住友商事株式会社

住友商事株式会社

従業員数
5300人
業種
総合商社
所在地
東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー
HP
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/?msclkid=c59d12dbbed611ecbb8d127ef6bc8d40
27年就職:本採用
総合職

【初期配属確約 WILL選考紹介】【自動車流通販売SBU】

東京都
募集職種
総合職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
勤務予定地
東京都
面接予定地
東京都
仕事内容
弊社ではより具体的なキャリア形成や業務内容を希望する学生に向けて、2025年4月入社の新卒採用から、入社後の配属先を指定して応募できるWILL選考を実施いたします。 <26卒時のものをご紹介!> 【応募を検討いただく皆さんへ】 開発途上の国の発展に貢献するビジネスに挑戦してみたいと思われる方には、その期待に十分応える事が出来るビジネスです。 【SBUの紹介】 当SBUは、自動車の完成車輸出・三国間取引、海外市場でのディストリビューター事業、ディーラー事業を展開することで、各市場のモータリゼーションを牽引するとともに、サプライチェーンと販売ネットワークの構築と、そのネットワークで完成車及び様々なサービスを提供する事業により、雇用の開発、人材の育成等を進めて来ました。 現在、中近東、中央アジア、東欧等、メーカーが直接ハンドルしていない、開発途上にある市場を中心に事業を展開しています。また、これらの事業に必要となるサプライチェーンやカスタマーリレーションシップなどにおけるDXを推進しており、オペレーションの効率化や需要予測等に挑戦し続けています。 【想定される職務内容】 まずは完成車の輸出・三国間取引のトレード業務に従事して貰うことで、自動車流通ビジネスの基礎を学んで貰います。同業務では、仕入れ先になる日系自動車メーカー、販売先になる各市場のディストリビューター、更には、輸送を担う海運会社等と、年度及び月度の需給調整、価格調整、車両スペックの調整等の業務を担当頂きます。 また、各市場へ出張し、市場動向の調査、要望の聴取、戦略の共有などを担当して貰います。 【配属後のキャリア事例】 当SBUは、投資をするだけでなく、投資先企業の経営に深く入り込み、当SBUからの派遣員がハンズオンで経営を行っています。この為、企業経営が出来る人材を育成して行く事が常に求められています。 入社後2〜3年のトレード業務を経験した後、各市場のディストリビューターやディーラー等の事業会社に駐在して貰い、現場でのビジネス経験を積んで頂きます。また、日系メーカーへの出向等を通じ、メーカーのオペレーショナル・ノウハウを習得する機会もあります。 日本でのトレード経験、事業会社での業務経験、本社での管理職の経験等を積み重ねて行くことで、将来、現地事業会社の経営幹部になる人材として育成して行き、最終的には現地で事業会社経営に従事して頂きます。
求める人物像
当SBUの主戦場は、開発途上にある市場であること、また、それらの市場のビジネスマンと粘り強い交渉が必要になります。この為、常に精神的なタフさが必要となります。 ※上記は、応募にあたっての必須項目ではございません。
関連する研究キーワード
企業経営 需要予測 国際貿易 自動車流通 サプライチェーン管理 ビジネス戦略 DX推進