住友商事株式会社

住友商事株式会社

従業員数
5300人
業種
総合商社
所在地
東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー
HP
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/?msclkid=c59d12dbbed611ecbb8d127ef6bc8d40
27年就職:本採用
総合職

【初期配属確約 WILL選考紹介】【食料SBU】

東京都
募集職種
総合職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
勤務予定地
東京都
面接予定地
東京都
仕事内容
弊社ではより具体的なキャリア形成や業務内容を希望する学生に向けて、2025年4月入社の新卒採用から、入社後の配属先を指定して応募できるWILL選考を実施いたします。 <26卒時のものをご紹介!> 【応募を検討いただく皆さんへ】 食料SBUの飛躍的な成長に向けて、食に対して強い熱意を持ち、一緒にチャレンジしてくれる仲間を求めています。「人々の食生活を豊かに、楽しく」という我々のビジョンに共感し、何事にも好奇心旺盛で高い成長意欲・挑戦意欲のある皆さまからの応募をお待ちしています。 【SBUの紹介】 当SBUは「人々の食生活を豊かに、楽しく」というビジョンの下、住商フーズを中心としたトレード業務や、事業会社の成長支援、新規開発・M&A業務を通じて、グローバルに多種多様な食品・食料を取り扱っています。 バリューチェーン全体における様々な社会課題の解決に貢献しながら、食料ビジネスの飛躍的な成長を目指しており、ライフスタイルグループならではの生活者目線で消費者ニーズを捉えた商品・サービスを安定的に提供し、多様で豊かな食生活の実現に取り組んでいます。 トレードビジネスの現場から事業投資(M&A)やグループ会社経営まで幅広い業務を経験できる職場であり、国内外のフィールドで活躍する食のプロフェッショナルを目指す仲間を募集します。 【想定される職務内容】 入社後1〜2年間は原則本社にてグループ会社の経営管理・成長支援やSBU戦略の企画・推進サポート等を通じて、食料ビジネスの全体像や会社運営等などを理解・習得しながら、商社パーソンとしての基礎を学んで頂きます。 その後、ご本人の能力や適性・志望等を踏まえ、国内外事業会社への出向や海外店所(北米、アジア、欧州等)へのトレーニー等でトレードビジネスを通じて現場感を身に付けたり、新規開発案件・M&A業務などで経験の幅を広げてもらいます。 【配属後のキャリア事例】 若い段階で多数の業務を経験する育成方針の下、ローテーションを通じて、大きく分けて以下3つのキャリア形成を想定しています。 1) トレードビジネス(産地開拓・商品開発、販売・マーケティング、取引先とのパートナシップ構築など) 2) 事業会社の成長支援(出資先の企業価値向上に向けた成長戦略の推進など) 3) 新規開発・M&A案件(投資案件の立案・実行、M&A実務、バリューアップ施策の推進など) トレードビジネスは現場感を養うキャリアの背骨になり、事業会社の成長支援や新規開発・M&A案件のキャリアを重ねて頂くことで、世界の最前線で活躍する食のプロフェッショナルに向けて、食料分野のおける高い専門性と事業投資・経営における高い知見・スキルを獲得頂けます。 【キャリア事例】 ※動画(マイページで掲載中)に登場している方の実際のキャリア事例です。 2014年に入社し、本社・事業会社出向でのトレード業務、米国(NY)での1年半のトレーニー、社内育成ローテーション制度を利用したリスクマネジメント部署への異動を経て、現在、投資案件の立案・実行ならびに事業会社における投融資を含む新規案件の支援を行っています。
求める人物像
・食料ビジネスへの情熱と挑戦意欲のある方(専攻分野は問いません) ・英語によるビジネスコミュニケーション能力を有する方(他言語、特にスペイン語も歓迎) ※上記は、応募にあたっての必須項目ではございません。
関連する研究キーワード
マーケティング グローバルビジネス M&A 食品開発 事業投資 食品トレード バリューチェーン管理