ABB株式会社
- 従業員数
- 600人
- 業種
- 電気・電子機器 / 機械 / 半導体・電子部品
- 所在地
- 【ABB株式会社】東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 22F
- HP
- http://www.abb.co.jp
- 従業員数
- 600
- 事業とミッション
- Let’s write the future. Together.
ABB (ABBN: SIX Swiss Ex) は、より生産的で持続可能な未来の実現に向けて
社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするテクノロジー企業です。
ソフトウェアをエレクトリフィケーション、オートメーション、モーションのポートフォリオに結びつけることで、
ABBはテクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。
140年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
ABB Japanは、ABB株式会社、ABB日本ベーレー株式会社、B&R株式会社から成る企業グループです。
スウェーデンを代表する企業であったAsea(設立1883年)と
スイスを代表する企業であったBBC Brown Boveri(設立1891年)が、1988年に合併して誕生しました。
私たちの存在意義 - Purpose - は次のように要約されます:
●優れた価値の創造により成功を収めます。
●テクノロジーの限界を押し広げ、パフォーマンスを新たなレベルに引き上げます。
●より生産的で持続可能な未来の実現に向けて、社会と産業の変革に活力を与えます。
ABBでは、成功を生み出すことに情熱を注いでいます。これはお客さまから始まり、
私たちはお客さまが新たなパフォーマンスレベルに到達することを可能にします。
お客さまの成功は、従業員、パートナー、株主などのすべてのステークホルダーの成功につながります。
私たちは先端技術をもってステークホルダー全員に対して価値を生み出し、
これにより、より豊かで持続可能な未来の構築に貢献していきます。
▼27新卒採用情報はこちら
https://abbjapan.snar.jp/index.aspx
- メンバーと環境
- ーーーABBの人材開発への思いーーーーーーーーーーー
ABBの人財開発の根底にある思想は、会社視点ではなく、個人の才能や志向を大切にするということです。
私たちは、才能豊かな人財の力が、ABBの競争優位性を生み出す源であると考えています。
●個人の意思をベースにキャリアを決定することができる
●若いうちから責任ある仕事ができる
●グローバルなフィールドで、多くの優秀な同僚と共に成長できる
ABBには、他社と比較しても圧倒的なスピードで成長できる機会と制度があると自負しています。
なぜなら、この不確かな時代において市場価値の高い人材になるための幅広いスキル(営業・技術・現場力・交渉力・変化対応力・英語など)が1社でみにつけることができるからです。
【働く環境】
■勤務地
ABB株式会社
【本社】東京都品川区
【営業所】大阪
■給料
<ABB株式会社>
大学院卒 30万円
大学卒 28万円
高専卒 26万円
※昨年度実績
■福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、任意労災)、
確定拠出年金、確定給付年金、団体長期障害所得補償保険、団体定期生命保険、独身寮、ベネフィットステーション、従業員株式取得プラン等
※昨年度実績
■キャリアステップ
ご自身の希望や意志に応じて職種や部門を移動することができ、多種多様なキャリアを築くことができます。
【選考に関する情報】
■選考フロー
説明会→書類選考→面接複数回→内定
※予定
■求める人物像
様々な仕事がありますのでスキルや資格は問いません。
ABBの価値観(Courage 勇気、Care 配慮、Curiosity 好奇心、Collaboration 協働)に共感して頂ける方を歓迎いたします。
ーーーABBの社員と環境ーーーーーーーーーーーーーー
140年以上にわたる卓越した歴史を持つABBの成功は、100カ国以上、105,000人の才気あふれる従業員によって支えられています。
リアルな声を知ってもらいたく、一緒に働く社員や環境を、新卒入社の先輩方にインタビューしました。
●”一緒に働く人”で入社を決めました
選考後に、複数名の社員と話す中で、「こういった人たちと働けたらいいだろうな」と思い、入社を決意しました。
今でもそれは間違っていなかったと思いますし、当時想像していた以上にのびのびと働くことができています。
●なりたい自分になれる環境があります
世の中の状況が凄まじいスピードで変化し続けている中、その変化に対応できる人になりたいと思っていました。
そのためには様々な環境で、様々な仕事を、様々な人と協力して達成していくことで経験を積んでいく必要があると考えていたころ、ABBに出会いました。
この会社では世界中の仕事に携わることができ、その中で社内外問わず様々な国の方と一緒に仕事をすることになります。
実際に働いてみて経験とともに視野が広がっていく感覚は常に感じており、新しい仕事に関わるたびに新しい学びが増えていくのが非常に楽しく、
自分の成長につながっていると思います。
●オープンに相談や質問ができる環境です
新卒としてABBに入社し社会人経験の無い私にとって、ABBは「外資系企業」「中途入社の方が多い」というイメージから、自分のような経験のない者でも本当に働けるのか?と不安に思っていました。しかし、実際に配属されて働いてみるとその心配は全くの取り越し苦労でした。上司も含め、先輩方は知識経験共に豊富で常に私が質問や相談をしやすいようにオープンな態度でいてくださいます。質問をした際には私の状況やレベルを見てアドバイスを下さり、そのおかげで私もすぐに様々なことを教習することが出来ました。
この姿勢は職場・職種に関わらずどの場面でも発揮することのできる重要なものであるにも関わらず、身に着けることが非常に難しいものでもあります。
そういった貴重な環境で自分を磨くことができるのも、この会社の良い点だなと思います。