住友重機械イオンテクノロジー株式会社

住友重機械イオンテクノロジー株式会社

従業員数
547人
業種
機械 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品
所在地
愛媛県西条市今在家1501番地
HP
https://shi-ion.jp/
26年就職:本採用
その他技術職

【評価分析★海外出張あり】東証プライム上場/国内シェアNo.1半導体製造装置/平均有休消化率8割超え

愛媛県
募集職種
その他技術職
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学
勤務予定地
愛媛県
備考
住友重機械イオンテクノロジー(株)愛媛事業所 愛媛県西条市今在家1501番地 
面接予定地
愛媛県
備考
1次面接:オンライン 2次面接:愛媛事業所(愛媛県西条市)
仕事内容
※住友重機械工業(株)にご入社後、当社:住友重機械イオンテクノロジー(株)にて従事いただきます※ ■評価分析職(半導体製造用イオン注入装置の評価業務)  イオン注入装置を実際に動かして性能評価を実施し、その結果を設計者にフィードバックする業務  ・装置出荷後に起きたフィールドでの不具合再現と原因調査  ・開発装置の評価  ・新装置(初号機)の立ち上げ(装置を1から立ち上げていく作業) など ■評価分析職の魅力  ・日常的にイオン注入装置を触る環境下にあり、装置全体の技術(物理・機械・電気・化学・ソフト)を幅広く習得できる  ・新規開発装置の立ち上げ・性能評価のため、 国内外への出張があり、海外に行ける、語学力を向上させられる(3か月~6カ月程度) ■キャリアイメージ  入社後、OJTの元、イオン注入装置の社内立ち上げ、評価業務を通じ、 装置構成・機能・調整・操作技術の習得を行い、入社3年を目処に客先での出荷装置立ち上げの経験を積んで    頂く。(出張先:国内・海外)1機種の技術習得が完了後、異なる機種での技術習得・客先立ち上げを行い、知識・技術の幅を広める。 ■イオン注入とは?  半導体製造の前工程の一つ。半導体材料のシリコンにイオンを打ち込み、電気的特性をもたせるという重要な役割。  イメージセンサの感度向上への貢献は大きく、実はあなたのスマホのカメラにも私たちの装置が使われています! ■主要顧客  国内大手半導体デバイスメーカー(国内シェア8割)、韓国・台湾・中国・米の主要メーカー
求める人物像
「好きこそものの上手なれ」という言葉のもと、実験が好きな方、海外に興味がある方を求めております。