

株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
- 従業員数
- 83人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / インターネット関連・Web / 通信 / 教育
- 所在地
- 東京都千代田区大手町2-3-1
- HP
- https://recruit.nflabs.jp/
27年就職:本採用
その他技術職
サイバーセキュリティ教育担当(セキュリティ研修講師/研修設計・教材作成/演習環境構築)
- 募集職種
- その他技術職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- リモートワーク中心 ※必要に応じて出社
- 面接予定地
- オンライン面接
- 選考フロー・応募後の流れ
- 以下のページよりご応募ください。 https://hrmos.co/pages/nflabs0116/jobs/0...
- 仕事内容
- サイバーセキュリティ研修の講師を募集しています。 当社では、サイバーセキュリティ分野における基礎から応用までを体系的に学べる研修プログラムを提供しています。いずれの研修も、グループ討論、ハンズオン演習、相互学習などのアクティブラーニングを通じて、「自ら考え、試し、行動する力」を養い、攻撃者視点から防御を考えられる実践的な人材の育成を目指しています。 ◆当社の研修の特徴 ・即戦力となる高度セキュリティ人材を育成 マルウェアアナリスト、ペンテスター、SOC、CSIRT要員、脆弱性診断などのスキルが身につく教育を提供し、即戦力となる高度セキュリティ人材を育成しています。 ・サイバーセキュリティ向けシステム「Purple Flair」 研修では、当社が開発したサイバーセキュリティ学習システムのPurple Flairを利用しています。講師による講義とPurple Flairを効果的に組み合わせた教育を提供しています。(詳しくはこちら https://info.purple-flair.nflabs.jp/ ) ◆主な業務内容 ・研修講師 ・研修生のサポート(質問回答、演習サポート等) ・研修で利用する演習環境の設計、構築、運用 ・研修カリキュラム設計 ・教材の作成・ブラッシュアップ ・研修に関わるPurple Flairのコンテンツ開発 ・NFLabs.が提供するCTF・ハードニング等の企画、開発、運営 ・新規研修の企画、開発 ・最新の技術動向の調査・情報収集と習得、保持技術の向上とそれ以外の分野に関する技術の習得(技術の幅を広げる活動) ◆身につけられるスキル・経験 ・サイバーセキュリティの知識やスキル ・演習環境構築に関する知識やスキル ・最新技術等へのキャッチアップ ・物事をわかりやすく伝えるスキル ・ファシリテーション/コーチングスキル
- 求める人物像
- 【必須】 以下のいずれか3つ以上のスキルもしくは経験を保持していること ・基本的な技術調査や自己解決力 ・Windows および Linux の基本的なシステム設定・管理 ・Gitによるバージョン管理 ・Ansible, Docker, Python, C, C++などの知識 ・Linux, Ansible, Docker, Git, Pythonなどを用いたWebアプリケーションまたはWeb APIの開発 ・VMware vSphereの使用経験 ・Microsoft Office による資料作成 【推奨】 ・CTF・ハードニング参加経験 ・Hack The Box, Try Hack Meなどでの学習経験 ==================== ★社員インタビューもございますので、ぜひHPをご覧ください★ https://nflabs.jp/recruit/
- 関連する研究キーワード
- Python 脆弱性 C マルウェア サイバーセキュリティ CTF 脅威分析 ハードニング OSCP ペネトレ バグバウンティ Hack the Box Try Hack Me