株式会社みんなの銀行

株式会社みんなの銀行

従業員数
325人
業種
金融 / インターネット関連・Web / その他金融
所在地
福岡県福岡市中央区西中洲6番27号
HP
https://corporate.minna-no-ginko.com/careers/
27年就職:本採用
Webエンジニア

27卒 - 【フルフレックス/福岡】国内初の「デジタルバンク」を共創する開発エンジニア [面接前プログラミングスキルテスト免除&面接確約特典あり]

東京都,他1箇所
募集職種
Webエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
勤務予定地
東京都, 福岡県
備考
希望や現在のご住所、能力、適性などを総合的に判断し、決定いたします
面接予定地
オンライン面接, 福岡県
備考
▼本選考フロー 書類選考(履歴書提出) ↓ プログラミングスキルテスト ↓ 1次面接:オンライン ↓ 2次面接:オンライン ↓ 最終面接:福岡本社 ↓ 内々定
選考フロー・応募後の流れ
1.スカウト承諾いただいた方にマイページのID/Passを送付します 2.LabBaseのメッセージにてカジュアル面談・エンジニアリングマネージャー座談会の日程を調整後、マイページにて面談の詳細内容をご案内します 3.カジュアル面談・エンジニアリングマネージャー座談会後、マイページより履歴書の提出をお願いします 4.1次面接・2次面接+SPI(オンライン) 5.最終面接(福岡本社)※交通費は支給します 6.内々定
応募受付期間
2025年7月1日(火) ~ 2025年12月31日(水)
仕事内容
【27卒新卒採用 募集ポジション】 ■エンジニア職 ▽配属予定部署 ・Application Development Headquarters [バックエンドエンジニア・フロントエンドエンジニア] みんなの銀行アプリやBaaS事業の開発を担う、バックエンドエンジニア・フロントエンドエンジニアが在籍しています。 レガシーに捉われない自由な発想と最適な手法で開発を進めることで、世の中に新たな価値を創造します。 ・Infrastructure Development [インフラエンジニア] みんなの銀行システム全体のデザインを考えたり、アプリケーションを動かすベースの開発・メンテナンスを担当します。 新しい技術に目を光らせ常により良いシステムを目指す、システムの根幹を担っているチームです。 ■仕事内容 自社サービス「みんなの銀行」のシステム開発業務をご担当いただきます。 ■プロジェクトについて 商品企画/要件定義/システム開発/マーケティングまで、社内で一気通貫して商品リリースを達成できる体制づくりに取り組んでいます。 ビジネスの変化の速さに対応していくためにシステム内製化を推進しており、新卒入社の方も先輩社員と共に早い段階から開発に関わっていただきます。 ■具体的には 入社後はFFG(ふくおかフィナンシャルグループ)にて約3か月間の研修に参加し、その後配属先部署でのOJTにてまずは環境に慣れながら徐々に開発のベースを学んでいただきます。 ■入社後のフォロー 教育担当とは別にメンターが付き、日々の悩みや不安にも一緒に向き合います。 ■研修後の職務内容例 ・アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担う ・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面 I/Oテスト、負荷テストを自動化) ・品質向上のためのTDD(テスト駆動開発)やリファクタリング ■将来的には 以下2つのキャリアパスから、エンジニアの志向性に合わせてお選びいただけます。 ・エンジニアリングマネジャーやテックリードとしてチームの中核を担い全体を牽引する ・技術スキルを磨きエキスパートとして活躍する 【2027年卒新卒採用選考の選考フロー】 ■時期:7月より早期選考をスタート カジュアル面談・座談会参加→履歴書提出&プログラミングスキルテスト受験(免除)→1次面接(WEB)→2次面接(WEB)+SPI受験→最終面接(福岡本社)→内々定
求める人物像
・変化を楽しめる人 ・新しい技術への好奇心が強い人 ・自走できる人 ・チャレンジしたい人 ・チームワークを大事にできる人
優遇特典
書類選考免除
備考
※LabBase限定の特別選考フローです(プログラミングスキルテスト免除&面接確約)
関連する研究キーワード
Java JavaScript アプリ クラウド プログラミング 開発 Go Spring AWS TypeScript WEBエンジニア フロントエンドエンジニア バックエンドエンジニア GoogleCloud
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募