株式会社SCREENホールディングス
- 従業員数
- 6415
- 事業とミッション
- ◆事業概要
SCREENグループは、「表面処理技術」「直接描画技術」「画像処理技術」という 3つのコア技術をもとに、さまざまな要素技術を育み、可能性を広げてきました。 印刷から半導体、ディスプレー、プリント基板、ライフサイエンスまで、 私たちがチャレンジする領域は、今も広がりつづけています。
◆ミッション
SCREENグループのミッションは、世界中のニーズにアンテナを張り巡らせ、常に進化を続けるエレクト口ニクス産業の成長をリードすること。
1943年の設立以来、半導体・ディスプレー製造装置など、さまざまな分野で世界No.1を獲得してきた研究開発力と挑戦心で、これからも次世代を見据えたエネルギーやライフサイエンスなどの分野における「次の世界No.1」を目指して挑戦を続けていきます。
次世代を担う皆さんには、「自分で道を切り拓く力」「周囲に変化をもたらす力」を発揮し活躍していただくことを期待しています。私たちと一緒に「次の世界No.1 」に挑んでみませんか?
▼SCREENグループの歴史はこちら
https://youtu.be/yNn8Vs9BB08
▼新卒の方向け 採用HP・パンフレットはこちら
採用HP:https://www.screen.co.jp/recruit/fresh/
採用パンフレット:https://www.screen.co.jp/recruit/fresh/a...
- メンバーと環境
- 【最先端がある、やりたい事はぜんぶやればいい。】
若手の積極性を評価し、新しいチャレンジを応援してくれる社風です。
SCREENには世界シェアNo.1の製品を生みだしてきた最先端の技術力があります。
それは、ベテラン社員だけで築き上げてきたものではありません。
若手も積極的に意見を発言し、年齢やキャリアに関係なく全員で築き上げてきたものです。
それは、なんでも言い合える、若手を応援してくれる社風があるからです。
だからこそ、常に新しいことに挑戦し、最先端をアップデートし続けることができます。
先輩社員が積極的に若手と対話するのもSCREENの企業風土です!
【風通しの良い職場!】
部署ごとの垣根もなく、先輩や上司に対しても気がねなく相談ができ非常にアットホームな雰囲気です。
だからこそ、さまざまな先輩や上司のサポートのもと仕事に挑戦しやすい職場になっております。
結果だけでなく、行動やプロセスも評価されフィードバックも定期的にございます。
また、会社内でのイベントもあり、例えば毎年8月に本社で京都の夏の風物詩「五山送り火」を見ながら
ビアパーティーを開催しております。
【充実した教育体制】
企業風土だけではなく、働く上で知識や経験を補うための教育体制も必要不可欠です。
SCREENでは社内でさまざまな研修が開かれており、大学で学んでいない新たな分野に挑戦することになっても、
基礎からしっかりと学ぶことができます。
新入社員での研修はもちろんのこと、キャリアを重ねるごとに必要なスキルを身に付けるための研修も用意されております。
社内教育や先輩社員のサポートが充実しており、着実にスキルを身に付けていける環境です。
- PRリンク
- https://www.screen.co.jp/recruit/fresh/p...