

メディカルレビュー社/インターサイエンス社
- 従業員数
- 307人
- 業種
- 広告・出版
- 所在地
- 大阪本社:大阪府大阪市中央区3-2-8 淀屋橋MIビル 東京本社:東京都湯島3-19-11 湯島ファーストビル
- HP
- メディカルレビュー社 https://m-review.co.jp/ インターサイエンス社 https://interscience.co.jp/index.html
27年28年29年就職:インターン・仕事体験
その他
【27~29卒対象|医療×広告】医療用医薬品専門のコミュニケーションエージェンシーとは? ~様々な医薬品に携われるコミュニケーションエージェンシーの業界職種研究会!~
- 募集職種
- その他
- 対象資格
- 2027年、2028年、2029年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- リモート, 東京都, 大阪府
- 備考
- 選考応募の際に勤務のご希望に沿って選考いたします。 ※在宅勤務制度あり
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- 1.会社説明会・筆記試験:オンライン 2.一次面接:オンライン 3.二次面接:オンライン 4.最終面接:対面(東京)
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.応募後、メールにて申込フォームをお送りいたします。(申込フォームにて日時の選択が可能です。) 2.申込フォームへの登録を以て、正式に申込完了となりますので、登録漏れのないようにご注意ください。 3.前日までに参加URLをお送りいたします。 4.当日お待ちしております!
- 応募受付期間
- 2025年7月28日(月)~2025年10月20日(月)
- 実施期間
- 2025年9月25日(木)~2025年10月22日(水)
- 備考
- 第4回:2025年9月25日(木)18:00~19:15(申込締切:9月23日(火)24:00) 第5回:2025年10月22日(水)18:00~19:15(申込締切:10月20日(月)24:00) ※全日程同内容です。 ※5~7月に実施したイベントと同様の内容となります。 当社を最近知った方や夏のイベントへの参加が難しい方向けのイベントです。
- **少しでも興味のある方はぜひ「興味あり」「フォロー」お待ちしております!** 【イベント概要】 本イベントでは、 「医療用医薬品とは?」「コミュニケーションエージェンシーとは?」といった当社が行っている事業について、 それから当社事業に関わる各職種についてご紹介いたします。 正しい情報発信という点で非常に重要な「校正」のワークも用意しておりますので、 当社業務の一部体験いただける内容となっております。 ▼実施内容 1.医療用医薬品専門コミュニケーションエージェンシー業界について └弊社(グループ会社)についてのご紹介 └医療用医薬品専門のコミュニケーションエージェンシーとは? 2.弊社事業に関わる職種のご紹介 └コミュニケーションエージェンシー事業に関わる職種紹介 └出版事業に関わる職種 ▼注意事項 ・本イベントはカメラONでご参加いただきます。 ・社内共有の為、レコーディングさせていただく場合がございます。 【参加者の声】 S大学 / 理系(生物学科) / 大学3年生 >企業紹介が大変わかりやすく、強く引き込まれました。 業種についての説明を聞いて、処方箋薬を正しくより広く伝えるという役割に魅力を感じました。 また医療に貢献し、特に薬剤師や医療関係者を通じて患者さんの健康に貢献するという点に興味を持ちました。 N大学大学院 / 理系(栄養学専攻) / 修士1年生 >これまでコミュニケーションエージェンシーという業界を知りませんでしたが、 医薬品のプロモーションや疾患の啓発活動等に関わり、医療に貢献できる貴社の事業にとても興味を持ちました。 T大学大学院 / 理系(化学専攻) / 修士1年生 >最新の薬を研究開発することに興味がありましたが、 新薬の研究は一生にいくつ実際に患者の方に届けられるかということを感じていました。 薬の広告代理店では多くの新薬を情報として患者の方に伝えることで健康な人の数を増やしていくことができると感じ、 魅力に思いました。 【参加特典】 ご参加いただいた方限定で、弊社社員のインタビュー動画を配信いたします! 「入社の決め手」や「チームの雰囲気」など会社選びで気になるトピックをテーマにしておりますので、お見逃しなく! 【会社概要】 株式会社メディカルレビュー社、株式会社インターサイエンス社は医療用医薬品専門のコミュニケーションエージェンシーです。 製薬メーカーから依頼を受け、主に新薬に関わるあらゆる情報を正しく、わかりやすく、速く、かつ丁寧に制作し、 医療従事者や患者様、一般の皆様に届けるためのアイデアを考え実行しています。 弊社で制作するものを例に挙げますと、 製品情報概要や適正使用ガイドといった新薬の新発売には欠かせない基本資材の制作をしたり、 その他にも ・医療従事者向け(製品キービジュアルやコピー、医療従事者向けWEBサイト、学会ブースなど) ・患者様向け(患者向けWEBサイト、患者指導箋など) ・一般の方向け(疾患啓発企画) といった情報をチーム一丸となってアイデアを考え、制作しております。
- 求める人物像
- ・医療に興味がある方 ・学び続ける意欲と継続力のある方 ・コミュニケーションが得意な方、好きな方 の他に ・医学薬学に興味があり、クリエイティブな仕事がしたい ・様々な製薬メーカーの薬のプロモーションに関わってみたい ・情報を届けることで多くの方々に貢献できる仕事に興味がある ・最新の医療に触れることができる社会貢献度の高い仕事がしたい といった方にオススメです!
- 関連する研究キーワード
- 創薬 医薬品 遺伝子 医学 医療 疾患 生物 薬学 有機化学 プロモーション Webサイト