メディカルレビュー社/インターサイエンス社
- 従業員数
- 332人
- 業種
- 広告・出版
- 所在地
- 大阪本社:大阪府大阪市中央区3-2-8 淀屋橋MIビル 東京本社:東京都湯島3-19-11 湯島ファーストビル
- HP
- メディカルレビュー社 https://m-review.co.jp/ インターサイエンス社 https://interscience.co.jp/index.html
27年就職:イベント
営業
【27卒|医療×広告】「医薬品情報の未来を動かす、総合プロデューサー」アカウントエグゼクティブ職(営業職)座談会 ※WEB開催
- 募集職種
- 営業
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
- 開催予定地
- リモート, 東京都, 大阪府
- 備考
- 選考応募の際に勤務のご希望に沿って選考いたします。 ※在宅勤務制度あり
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- 1.会社説明会・筆記試験:オンライン 2.一次面接:オンライン 3.二次面接:オンライン 4.最終面接:対面(東京)
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.ご応募いただきましたら、参加確定となります。 2.前日までに参加URLをお送りいたします。 3.当日お待ちしております! ※応募後ご参加が難しくなった場合は、必ずメッセージよりご連絡ください。
- 応募受付期間
- 2025年10月9日(木) ~ 2025年11月11日(火)
- 実施期間
- 2025年11月13日(木)
- 備考
- ◆実施日時:11月13日(木) 18:00~19:15 (締切:11月12日(水) 0時) ◆実施方法:オンライン(Zoom)開催
- **少しでも興味のある方はぜひ「興味あり」「フォロー」お待ちしております** ------------------------------------------------- 弊グループでは 「医療×情報発信」 の分野で、2つの事業を展開しています。 ・医療用医薬品専門のコミュニケーションエージェンシー 処方箋薬のマーケティングプロモーションを手がけています。 ・医学系出版社 あらゆる領域を網羅した専門性の高い学術誌を世に送り出しています。 こうした多様なフィールドで活躍するために、弊グループでは 「職種別採用」 を行っています。 ただ、「それぞれの職種でどんな仕事をしているのか」「自分に合っているのはどこなのか」は、なかなか分かりにくいものですよね。 そこで今回、みなさんに職種理解を深めていただくために 職種別座談会 を開催します! <座談会開催職種>※本募集はアカウントエグゼクティブ(営業)回の募集です。 ◇コミュニケーションエージェンシー関連 ★アカウントエグゼクティブ(営業) ・メディカルライター ◇出版関連 ・エディター(編集) ◇両方 ・バックオフィス(総務) ------------------------------------------------- 【イベント概要】 本イベントは、弊社業務に携わる各職種の理解を深めていただける職種別座談会です。 各職種ごとに別日で開催しており、実際に現場で働く社員に直接話したり、自由に質問いただける唯一の機会です! ◆実施内容 1.簡単な職種説明(弊社のアカウントエグゼクティブについて) 2.座談会(学生の皆様の質問をベースに行う、質問会の様な形) ※注意事項 ・本イベントはカメラONでご参加いただきます。 ・社内共有の為、レコーディングさせていただく場合がございます。 ・本メディカルライター職座談会のみ理系の方限定とさせていただいております。 ご了承ください。 ◆参加特典 ご参加いただいた方限定で、弊社社員のインタビュー動画を配信いたします! 「入社の決め手」や「チームの雰囲気」など会社選びで気になるトピックをテーマにしておりますので、お見逃しなく! ----------------------------------------------------------- ★他の職種も別日程で同様の座談会を開催予定です! ご興味のある方は、弊社募集情報よりぜひご確認ください! ・メディカルライター職座談会 ※理系限定 日時:11月5日(水) 18:00~19:15 ・エディター職(編集職)座談会 日時:11月7日(金) 18:00~19:15 ・バックオフィス職座談会 日時:11月10日(月) 18:00~19:15 ----------------------------------------------------------- 【会社概要】 株式会社メディカルレビュー社、株式会社インターサイエンス社は医療用医薬品専門のコミュニケーションエージェンシーです。 製薬メーカーから依頼を受け、主に新薬に関わるあらゆる情報を正しく、わかりやすく、速く、かつ丁寧に制作し、 医療従事者や患者様、一般の皆様に届けるためのアイデアを考え実行しています。 弊社で制作するものを例に挙げますと、 製品情報概要や適正使用ガイドといった新薬の新発売には欠かせない基本資材の制作をしたり、 その他にも ・医療従事者向け(製品キービジュアルやコピー、医療従事者向けWEBサイト、学会ブースなど) ・患者様向け(患者向けWEBサイト、患者指導箋など) ・一般の方向け(疾患啓発企画) といった情報をチーム一丸となってアイデアを考え、制作しております。
- 求める人物像
- ・医療に興味がある方 ・学び続ける意欲と継続力のある方 ・コミュニケーションが得意な方、好きな方 の他に ・医学薬学に興味があり、クリエイティブな仕事がしたい ・様々な製薬メーカーの薬のプロモーションに関わってみたい ・情報を届けることで多くの方々に貢献できる仕事に興味がある ・最新の医療に触れることができる社会貢献度の高い仕事がしたい といった方にオススメです!
- 優遇特典
- その他
- 備考
- ご参加いただいた方限定で、弊社社員のインタビュー動画を配信いたします! 「入社の決め手」や「チームの雰囲気」など会社選びで気になるトピックをテーマにしておりますので、お見逃しなく!
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。