

東京海上ディーアール株式会社
- 従業員数
- 455人
- 業種
- コンサルティング・リサーチ
- 所在地
- 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエストタワー23F
- HP
- https://www.tokio-dr.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
コンサルタント
【27卒向け5日間就業体験】ESG関連、気候変動対応、自然資本・生物多様性関連コンサル体験・実践コース(Cコース:サステナビリティユニット)
- 募集職種
- コンサルタント
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー23階
- 面接予定地
- オンライン面接
- 選考フロー・応募後の流れ
- エントリーは当社マイページにてご案内しておりますので、まずは当社マイページにご登録をお願いします。 ■選考フロー 【STEP1】当社マイページよりエントリーシート提出 当社マイページに登録いただき、マイページ上でエントリーシートをご提出ください<6/25(水)締切> ご提出いただいたエントリーシートの内容に基づき、書類選考をいたします。 【STEP2】適性検査・動画面接 書類選考を通過された方を対象に適性検査と動画面接を実施いたします。 【STEP3】インターンシップへの参加 選考に通過された方にインターンシップにご参加いただきます。
- 応募受付期間
- 2025年4月24日(木)~2025年6月25日(水)
- 実施期間
- 2025年8月18日(月)~2025年9月26日(金)
- 備考
- ・実施日数:8月中旬~9月末の期間のうち、5日間 ・開始時間:10:00~ ・日程:選考合格者と個別にご相談
- ESG関連、気候変動対応、自然資本・生物多様性関連コンサル体験・実践コース ◆気候変動対応、自然資本・生物多様性関連取組支援、ESGコンサルティングに必要な知識のレクチャー 企業に対して行っている実際のコンサルティング事例を交え、以下の内容をレクチャーします。 ・ESG投資の潮流とESG外部評価 中長期的な企業価値の向上のためには、財務的価値だけでなく、非財務的価値が不可欠だという認識が、日本でも定着してきています。 環境・社会・ガバナンス(ESG)への関心が高まる中、企業にはこれまでの財務の側面を意識した経営に加えて、ESGの側面を意識した経営に対する期待が高まっています。 企業におけるESGに関する取組推進や情報開示、ESG外部評価機関への対応について、当社が行っているコンサルティングを体験していただきます。 ・気候変動リスク評価(TCFD提言に沿ったシナリオ分析) 気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)が発表したTCFD提言では、気候変動に関わるリスク・機会について、シナリオ分析手法により評価し、企業の経営戦略やリスク管理へ反映させ、その財務上の影響を財務報告書等へ開示することを求めています。 当社が実施している、企業の事業活動における気候変動関連リスク・機会の洗い出しと影響度評価、シナリオ分析のコンサルティングを体験していただきます。 ・自然資本・生物多様性関連取組支援(TNFD提言に沿った自然資本及び生物多様性に関する依存、影響、リスク及び機会の評価) 【ポイント】 ・実際の企業コンサルティングを経験するにあたり、必要となる背景や知識をコンサルタントがレクチャーします。 ・双方向のコミュニケーションを図りながら、実践的な内容をお伝えします。現場のコンサルタントに何でも質問できる、貴重な機会です。 ◆実際のコンサルティング業務にチャレンジ 上記業務のいずれかについて、インターンシップ用の課題ではなく、実際の業務にチームの一員として参加していただきます。 【ポイント】 ・第一線で活躍するプロのコンサルタントから、業務を通して直接指導・アドバイスが得られます。 ◆役員へプレゼン 課題の成果を当社役員へプレゼンします。 【ポイント】 ・参加者一人ひとりにフィードバックを行います。 ・フィードバックの内容は、成果物への評価や、研修の中で発揮された強み、今後磨くべきスキル等です。
- 求める人物像
- 東京海上ディーアール株式会社では、以下のような人物を求めています: ・環境や社会課題に対する強い関心と、それらの解決に貢献したいという情熱を持つ方 ・科学的アプローチと論理的思考を大切にし、複雑な問題に粘り強く取り組める方 ・チームワークを重視し、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力して成果を出せる方 ・クライアント企業の視点に立ち、適切なコミュニケーションを取りながら課題解決に取り組める方 ・常に新しい知識を吸収し、自己成長を続けられる方 当社の企業理念である「誠実」「チャレンジ精神」「専門性」を体現し、社会のサステナビリティに貢献したいという強い意志を持つ方をお待ちしています。ESGコンサルティングの最前線で、共に企業と社会の持続可能な未来を創造していきましょう。
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 備考
- ・交通費:当社規定に基づき支給いたします。 ・宿泊費:遠方からご参加の方には、当社規定に基づき宿泊手配を行います。 ・昼食:当社にて手配します。
- 求める経験、スキル、資格など
- ・ESG、SDGs、気候変動、生物多様性に対する興味・関心 ・Excelなどのツールを使用したレポート作成スキル ・論理的思考力と問題解決能力 ・コミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル
- 関連する研究キーワード
- 生物多様性 サステナビリティ 自然資本 シナリオ分析 自然資本評価 ESG投資 サステナビリティ戦略 気候変動リスク TCFD ESGコンサルティング 気候変動リスク評価 生物多様性影響分析