日本電気硝子株式会社

日本電気硝子株式会社

従業員数
1746人
業種
ガラス・セラミックス / 機械 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / その他素材
所在地
滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号
HP
https://www.saiyo.neg.co.jp/
27年就職:本採用
データサイエンティスト

27卒【日本電気硝子】ガラスの無限の可能性を追求する世界トップクラスの『特殊ガラス』メーカー スマートファクトリーに向けたデータ分析エンジニア職

滋賀県
募集職種
データサイエンティスト
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
総合理工 / 計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
勤務予定地
滋賀県
面接予定地
オンライン面接, 滋賀県
備考
一次面接:オンライン面接 二次面接:オンライン面接 最終面接:対面面接(大津本社にて)
仕事内容
◆システムエンジニアリング データ分析・システム開発 製造データの利活用を支援する業務となります。工場内に多くあるデータから不良の要因解析を 支援するシステムの作成であったり、異常検知など様々な製造現場のシーンで、 AIやデータサイエンスを用いてスマートファクトリーを推進する業務となります。 現在弊社では、スマートファクトリー実現に向けて、情報システム部門と生産設備開発部門がプロジェクトを進めている段階です。 生産設備開発部門にて、現場から収集した操業データを分析し、 最適条件の検討・フィードバックやプログラミングによる課題改善などに取り組んでいただける方に活躍していただいております。
求める人物像
日本電気硝子では、求める人物像、目指す人物像として、5つの要件を挙げています。 ①専門性を備えて何事にもプロ意識をもって取り組むこと、専門性を身に付けるために常に勉強していく「プロ意識」 ②どんな困難な場面でも、折れない心で自分を見失わずコントロールし、最後まで成し遂げる「執念」 ③明日を良くしたいという熱いマインドを持ち、現状を変える「変革力」 ④柔軟な思考で、自分で考えながら周りを巻き込み、主体的に行動する「主体的行動力」 ⑤好奇心を持ち、常に前向きにチャレンジする「チャレンジ精神」 これら5つの要件を、豊かな教養、高い倫理観、誠実な行動をベースに実践できる人材を求めていますし、目指していきたいと考えております。
関連する研究キーワード
データ分析 システム開発 異常検知 AI・機械学習 スマートファクトリー 異常検知システム 要因解析 製造データ解析 操業データ最適化
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。