NJT銅管株式会社

NJT銅管株式会社

従業員数
600人
業種
その他素材 / 機械 / 金属製品 / その他メーカー
所在地
愛知県豊川市大木町新道100
HP
https://www.njt-copper.com
27年就職:インターン・仕事体験
生産技術・工法開発・生産管理職

《27卒向け》工場の最前線へ!銅管製造×生産技術職のリアル業務体験 ワークショップ

所要日数:1日 愛知県
募集職種
生産技術・工法開発・生産管理職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
愛知県
応募受付期間
2025年6月1日(日)~2026年3月31日(火)
実施期間
2025年6月16日(月)~2025年9月30日(火)
備考
WEB 9月10日(水)13:00~17:00 対面  9月19日(金)11:00~17:00(昼食付) もしくは ご希望の日
冷凍空調、給水給湯、エネルギー…。銅管は、快適な社会生活を支えインフラの発展に貢献しています! そんな銅管を製造する中で、想定される課題を技術系スタッフの視点から対話形式で理解を深めて頂きます。 インターンシップにご参加いただく際は、工場見学を行い実際に銅管製造現場を見ていただくことも可能です。 《日程・時間》 WEB 2025年9月10日(水)13:00~17:00         対面  2025年9月19日(金)11:00~17:00(昼食付)        もしくは ご希望の日        (交通費全額支給/宿泊手配必要な方は手配いたします)          〇グループワークor個人ワーク 生産技術職は主に製造工法や方法の検討、生産ラインの改善を検討していくことが主な業務となりますが、 とある製造工程で発生した不具合に対して、不具合の特定、発生原因の推測・発生個所の確認することも 工程改善のためには非常に重要な業務となります。 本体験では、実際に不具合が発生した銅管サンプルを見ながら、 ・何が不具合か ・なぜ不具合とされるのか ・なぜ不具合が発生したのか を考えていただき、 銅管製造工程を学びながら、生産技術職の業務を体験していただきます。 〇ワークを実施いただいたのちに生産技術職の社員から上記について、フィードバックいたします。 ※上記プログラムは一部内容を変更する場合がございます。   #NJT銅管 #銅管採用 #高品質銅管 #配管素材 #耐久性抜群 #信頼の銅管 #建築資材 #配管技術 #環境に優しい素材 #施工効率向上 #銅管の選び方 #配管の未来 #耐腐食性 #エコ素材 #建築資材選び #リップルフィンチューブ #DANT銅管 #伝熱測定装置 #ヘアピン曲げ加工 #高性能伝熱管 #腐食対策技術 #品質管理技術 #熱性能測定技術 #超音波測定 #発光分光分析 #蛍光X線分析 #熱交換器開発
求める人物像
・率先してコミュニケーションを取れる方 ‧⾃ら問題を発⾒・分析し、解決に向けて粘り強い⾏動⼒のある方 ・日々変化する外部環境に機敏に適応するために、変革を嫌わず新たな発想でチャレンジできる方 ・失敗を恐れず勇気をもって、推進できる方 ‧機械、電気が好きな方 ‧現在の専⾨分野だけでなく、他の分野の研究テーマにも携わりたい方 ‧幅広い分野への真摯な好奇⼼‧探求⼼のある方
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
優遇特典
選考なし(参加確約), 書類選考免除
求める経験、スキル、資格など
学校で金属系又は、機械系の学問を専攻して学ばれた方。 その他専攻の方でも、機械力学・材料力学・熱力学・流体力学の四力学の基礎知識を習得されている方。
関連する研究キーワード
機械工学 流体力学 材料工学 工学 熱力学
応募