株式会社出雲村田製作所

株式会社出雲村田製作所

従業員数
5370人
業種
半導体・電子部品 / その他
所在地
〒699-0696 島根県出雲市斐川町上直江2308
HP
https://corporate.murata.com/ja-jp/group/izumomurata
27年就職:インターン・仕事体験
総合職

【9月開催★27卒 理系大学院・大学・高専専攻科生 対象5days】出雲村田製作所の夏季インターンシップ

所要日数:1週間程度 島根県
募集職種
総合職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 物理学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
島根県
面接予定地
オンライン面接, 島根県
応募受付期間
2025年6月1日(日)~2025年7月30日(水)
実施期間
2025年9月1日(月)~2025年9月5日(金)
【インターンシップ:5days】  出雲村田製作所は商品や技術の開発拠点でもあり、商品開発や製造技術、さらには品質保証に至るまで、様々な職種でその製品を支えています。  今回、技術系の皆様を対象に、様々な職場でのインターンシップを準備させていただきました! 皆様のご参加をお待ちしております! 【内容】 ・会社説明 ・工程見学 ・職場実習 ・実習報告会 ・懇親会 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★ご入社後の働き方★ 【募集職種と業務内容】 ■商品開発 新商品の開発、新材料・新工法の開発・評価業務 ■製造技術 製造技術の開発、加工技術条件設定 ■品質管理 信頼性評価、故障解析、品質保証体制構築、品質改善推進業務 ■生産技術 工法開発、生産設備の設計・開発、合理化業務 ■生産システム設計(IE) 原価管理、損益管理、工程効率管理、生産システム設計・合理化業務 ■商品技術 国内・海外ユーザーへの商品の技術営業活動業務 ■情報システム 社内情報システムの要件調整・設計・開発・運用業務 ■製造管理監督 製造ラインの管理・監督・改善 【魅力】 出雲から、時代を動かせ。~積層セラミックコンデンサ世界NO.1シェア~ 村田製作所グループは、セラミックコンデンサの世界シェアNo.1。1年間で約1兆個を超えるコンデンサを生産しています。 また、村田製作所グループの利益率は10%オーバーを継続しており、これは国内製造業の中ではトップクラスの数字です。 さらに、わたしたちのお客さまはほとんどが海外の企業。村田製作所グループのセラミックコンデンサの売上に占める海外比率は90%以上です。職場でも海外との関わりが多くあり、出雲にいながら世界を感じて仕事ができます。 *出雲村田製作所 現場社員インタビュー https://recruit.murata.com/ja-jp/area/iz... *出雲村田製作所 採用パンフレット https://recruit.murata.com/ja-jp/area/iz...
求める人物像
◎こんな方におすすめです◎ 「いま」を変えていく力を持った方にぜひお会いしたいです‼︎ 現状に満足しない高い向上心、社内外の関係部門との折衝調整力、 失敗を恐れないチャレンジ精神、粘り強く努力を続ける気力、 をお持ちの方はご参加お待ちしております◎ 具体的には・・・ ■お客様の立場に立った仕事ができる人 ■チームワークを大切にし、様々な人とともに連携をとって仕事ができる人 ■自律して自らの成長を描くとともに、後輩や部下の指導や育成に取り組める人 ■現状に満足することなく、新しいことにチャレンジできる人
関連する研究キーワード
半導体 セラミックス コンデンサ MLCC スマートファクトリー
応募