
ミネベアミツミ株式会社
- 従業員数
- 92821人
- 業種
- 機械 / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 半導体・電子部品
- 所在地
- 〒389-0293 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73
- HP
- https://www.minebeamitsumi.com/
26年就職:本採用
組み込み開発エンジニア
【世界シェアNo1製品多数/プライム上場】【組み込み開発】超精密部品メーカー★自動車、家電、IoT製品等様々な業界のモノづくりエンジニア!
- 募集職種
- 組み込み開発エンジニア
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専
- 勤務予定地
- 海外, 北海道, 秋田県, 山形県, 群馬県, 東京都, 神奈川県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 滋賀県, 大阪府, 鳥取県, 広島県, 福岡県
- 備考
- 勤務地や業務内容の希望をお伺いしながら総合的に判断いたします。
- 面接予定地
- オンライン面接, 北海道, 秋田県, 山形県, 東京都, 神奈川県, 長野県, 静岡県, 滋賀県, 大阪府, 鳥取県, 広島県, 福岡県
- 備考
- 一次面接:オンライン 二次面接以降:対面(各拠点)
- 選考フロー・応募後の流れ
- 応募完了またはスカウト承諾いただきましたら、当社よりマイページのご案内をお送りいたします。 マイページから説明会・座談会等のイベント予約をお願いいたします。 【選考の流れ】 Web会社説明会 先輩社員座談会 ▼ ジョブマッチング面談(1次面接) ▼ Webテスト受検 Webエントリーシート回答 ▼ …書類選考 面接1~3回 ▼ 内々定 ※ジョブマッチング面談 ミネベアミツミは、活躍できる業界業種が多岐にわたります。 だからこそ、皆さんにとってベストな選択ができるよう、ジョブマッチング面談を実施し、 皆さんが学んできた専門性や就職に関する志向性をお聞きし、ベストマッチを図っています。 採用担当が皆さんとオンラインで1対1でお話しさせていただいておりますので、お気軽に御参加ください!
- 応募受付期間
- 2025年1月1日(水)~2025年6月30日(月)
- 仕事内容
- ミネベアミツミの製品設計開発部門で、世界最小・最高精度の製品開発に挑戦します。 具体的な各種新製品の設計開発を担当し、ミネベアミツミならではの製品価値をお客様に提供していきます。 【製品】 ベアリング、半導体、モーター、アクセス製品、センサーに至るまで、世界でも類をみないユニークな事業ポートフォリオを持つ超精密部品メーカーとして、少子高齢化、環境問題などの様々な「社会的課題」を解決する新たなテクノロジーに必要とされる製品を供給。 世界シェアNo.1・世界最小・最薄クラス製品を保有し、自動車、航空機、スマートフォン、医療機器やインフラ等、幅広い分野に貢献しています。 ◇具体的な製品・ソリューション事例◇ ・スマートシティソリューション:無線機能付き高効率LED道路灯をクラウドで一元管理することにより、点灯時間や消費電力量のモニタリングが可能となり、各種センサー(環境センサー、パーキングセンサー等)、電力メーター、監視カメラなどを組み合わせ、都市生活にかかわる機能を一括してモニタリングできるシステムです。 ・ベッドセンサーシステム:「離床検知」「活動履歴レポート」「同時見守り」「参考体重レポート」など多彩な機能を搭載した介護従事者向けシステムです。 【仕事内容】 当社のソフトウェア開発は、組み込みソフト開発とアプリ開発の2つにわけることができます。 ◇組み込みソフト:モーター、電源などの製品の他、設備機器などにも搭載されています。 ◇アプリ開発:スマートフォンアプリやシステムのプラットフォーム開発などがあります。 ★ポイント★ 構造設計、実装/商品化業務まで、基本的にはミネベアミツミ社内で内製開発方針をとっており、 要件定義などの上流工程から製造・テストなどの下流工程まで一気通貫で携わることが可能です。
- 求める人物像
- ミネベアミツミは、常識を超えた「違い」による新しい価値の創造を目指しています。 以下のような人物を求めています: 現場 「現場」に足を運び、「現物」を手に取り、「現実」を自分の目で確かめ、耳で聴き、肌で感じ、正しく認識します。 常に経営理念に立ち返り、原理原則に基づいた適切な判断をします。 情熱と挑戦 これまでの常識に囚われずに、もっと上、さらに上を目指すという姿勢で、情熱を持って挑戦します。 自ら高い目標を設定し、どのようにしたらできるかを考え、スピード感を持って行動します。 相合 異なる価値観を積極的に理解し、尊重し、受け入れます。 人の力を借りる、人に力を貸すことを常に心がけ、関係者を巻き込みながらチームとして英知を結集させます。 これらにより、これまでにない新たな価値を創出し、自身と組織の持続的な成長を実現します。
- 関連する研究キーワード
- AI IoT IT センサー技術 組み込みソフトウェア モーター制御 複合技術 DX化