ミネベアミツミ株式会社

ミネベアミツミ株式会社

従業員数
92821人
業種
機械 / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 半導体・電子部品
所在地
〒389-0293 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106-73
HP
https://www.minebeamitsumi.com/
26年就職:本採用
生産技術・工法開発・生産管理職

LabBase就職限定・ES免除<福岡>【世界シェアNo1製品多数/プライム上場】世界最小クラスの小型スイッチ生産技術 立上げ・効率化・海外支援を行い、グローバルに活躍!

福岡県
募集職種
生産技術・工法開発・生産管理職
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・総合工学
勤務予定地
福岡県
面接予定地
オンライン面接
備考
一次面接:オンライン 二次面接以降:対面
選考フロー・応募後の流れ
※LabBase就職限定の選考フローです(ES免除) ①九州事業所採用担当者とのカジュアル面談(オンライン実施/会社及び事業所説明+面談を予定) ②マイページの登録 ③当社マイページ上から応募書類をご提出 ④面接選考(対面もしくはオンライン)   ※面接選考は状況に応じて1回〜2回を面接  ※配属先の正式確定は内定承諾後になります。
応募受付期間
2025年4月15日(火)~2025年5月23日(金)
仕事内容
スイッチ生産技術課で、設備設計、設備立上げ、工程管理等に携わっていただきます。 ミネベアミツミ株式会社のスイッチは世界最小クラスを誇る製品の1つであり、 面積4mmほどで、米粒よりも小さな製品です。 皆さんの身の回りにある家電、スマートフォン、ゲーム機などの小型電子機器に用いられるケースが多くございます。 弊社の技術力を活かし、小さな部品から大きな価値を生み出す仕事です。 将来的には設備設計から立ち上げまでを一貫して担当することが可能であり、グローバル市場で活躍ができる環境が整っています。 具体的な業務内容: ・新規製品における生産ラインの構築、生産設備の製作・ライン立ち上げ ・稼働中のラインに関する生産性(稼働率)や品質(歩留まり)の改善:ラインの省人化、改善提案等 ・製品の検証、解析、評価 など 得られる経験 ・生産技術の立上げ、効率化・安定化 ・海外出張や海外駐在経験 キャリアパス(一例) 1年目:製品及び、業務の基礎知識を身に着けていただきます 3年目〜5年目:中堅社員として、生産技術職の生産性向上や品質改善プロジェクトに参画いただきます。 10年目:生産技術職のスペシャリストとして、組織をリードする役割を担っていただきます
求める人物像
ミネベアミツミは、常識を超えた「違い」による新しい価値の創造を目指しています。 以下のような人物を求めています: 現場 「現場」に足を運び、「現物」を手に取り、「現実」を自分の目で確かめ、耳で聴き、肌で感じ、正しく認識します。 常に経営理念に立ち返り、原理原則に基づいた適切な判断をします。 情熱と挑戦 これまでの常識に囚われずに、もっと上、さらに上を目指すという姿勢で、情熱を持って挑戦します。 自ら高い目標を設定し、どのようにしたらできるかを考え、スピード感を持って行動します。 相合 異なる価値観を積極的に理解し、尊重し、受け入れます。 人の力を借りる、人に力を貸すことを常に心がけ、関係者を巻き込みながらチームとして英知を結集させます。 これらにより、これまでにない新たな価値を創出し、自身と組織の持続的な成長を実現します。
関連する研究キーワード
材料工学 CAD メカトロニクス 制御 品質管理 構造設計 自動化 精密機器 設備設計 製品評価 工程管理 グローバル生産 省人化 生産性改善 生産ライン構築 小型スイッチ