株式会社アピリッツ

株式会社アピリッツ

従業員数
560人
業種
インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / コンサルティング・リサーチ / 人材
所在地
東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 24階
HP
https://appirits.com/
従業員数
560
事業とミッション
【何をやっている会社なのか】 アピリッツでは、ECサイト、求人サイト、コミュニティサイト、ポータルサイトなどのWebアプリケーション開発を行っています。 社名の「Appirits」はApplication "Software" Spirits =アプリケーションを 作り続ける 魂を略した造語です。 インターネットを利用して、より良い生活を、より楽しいサービスを、という思いを持ち、それぞれの社員が自ら考えサービスを創っています。 具体的には・・ ◆AWSを活用した大規模Webシステムの企画・開発・運用・保守/スマホアプリ開発 ◆EC関連事業 ◆マーケティング事業 ◆セキュリティサービス ※実績紹介ページ:https://appirits.com/case/index.html 【Webエンジニアの業務内容】 情報サイト/ECサイト/コミュニティサイト等、顧客のWebシステム開発における課題抽出・企画⽴案から開発・運⽤までの⼀連の業務に携わっていただきます。 開発言語はRuby on Railsが中心となります。 入社後は、Ruby on Railsのスキルを深く習得するためのオリジナルカリキュラムで研修を行い、実際の案件に配属されるという流れとなります。(Ruby未経験の方もご安心ください!) 内定をご承諾いただけた場合は、入社前に「内定者アルバイト」として、研修内容を先取りできる制度もございます!(ご興味がおありでしたら採用担当までお気軽にお問い合わせください。) ▶内定者アルバイトについてはこちら:https://spirits.appirits.com/role/engine... 【なぜやるのか│ミッション】 まず私たちが創りたいモノやサービスを仕事にしたい。そしてそれは誰かが喜ぶモノやサービスでありたい。 今ではWebシステム開発、Webマーケティング、セキュリティサービス、と当社には様々なサービスがあります。 それは誰かがやってみたかったことだったり、お客様からこんなサービスないの?という要望だったり、はじまりは色々です。 難しい技術にチャレンジしたいから!お客様に喜ばれたいから!世の中にあったら便利だから・・・etc ロイヤリティループを高め、まだまだ、新しいモノ、便利なサービスを創っていきたいと思っています。 【どうやっているのか│バリュー】 ◆行動指針【5C】 Customer first:お客様第一、同じ目線で考える Challenge:今までより、上の仕事を目指す Chance:自ら機会をつくりだす⇒チャレンジに応える組織へ Change:成長意欲、新しい自分へ Communication:チームワーク ◆目指すチーム【30人 x 30チーム(30サービス)】 単なる組織の枠組みではなく、「挑戦し続ける文化」「オーナーシップを持つ働き方」 を体現するスローガンです。 私たちは1000人規模の会社でありながら、常に変化し続け、個々のメンバーが裁量を持ち、成長できる組織を目指します。 このスローガンを掲げることで、私たちは「会社のために働く」のではなく、「自分たちの価値を生み出し、世界にインパクトを与える」 ことを目標に、全員で未来を創っていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  会社HP:https://appirits.com/ 採用HP:https://recruit.appirits.com/ 広報サイト:https://spirits.appirits.com/
メンバーと環境
◎総額100万円の報奨金が支給される資格手当あり!週2日リモートOK◎ 【キャリアパス】 「完全自社内開発」のサービスに携わることで、企画段階から運用まで一貫して経験を積むことができるため、 プロジェクトマネージャー、開発スペシャリスト、フルスタックエンジニア、新規事業部立ち上げ等、描けるキャリアは無限にございます。 ぜひ、あなたのやりたいこと・叶えたいエンジニア像を選考でお聞かせください! 【Webエンジニアの給与】 ・大学卒業以上 月給310,000円(基本給268,100円+業務手当41,900円) ・短期大学・高専・専門卒業 月給270,000円(基本給233,500円+業務手当36,500円) 【福利厚生・待遇・社内制度】 ◆総額100万円支給!アピリッツの資格取得支援制度 会社指定の資格に合格した社員に受験料の全額とお祝い一時金を支給しています。 その他、総額100万円の報奨金が支給されるAPN表彰手当や、ITパスポートや基本情報技術者試験等のIPA資格を取得した方に毎月5,000円~20,000円の手当が支給されるIPA資格保持手当等、社員の挑戦を支援する制度が充実しています。  ▶過去APN表彰された社員インタビューはこちら:https://spirits.appirits.com/role/engine... ◆社内の知見を共有し合う「WBCカレッジ」発足! 個人が得たノウハウを共有し、社内の技術の標準化・浸透をしていく動きを加速する目的のワーキンググループです。 毎月1回~2回、プレゼンターが講義を行い、その後は参加者同士で懇親会を開いて、部を超えた交流・意見交換の場を設けています。 ◆書籍購入制度 毎月、社員から希望があった書籍を購入しています。 資格勉強で必要な参考書の他に、ビジネス書や小説等も申請が可能です! ◆社員寮制度(希望者のみ) 自由が丘を筆頭に通勤しやすいエリアに初期費用0円、家賃半額で入居できる物件をご用意しています。 寮によっては、食堂や大浴場がついている物件もございます。 ◆健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償(労災)保険 関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していますので、下記のような福利厚生を利用できます。 ・健康診断 ・スポーツジム法人会員 ・各種保養施設利用、対象旅行割引、スポーツ大会・スポーツ施設利用・遊園地施設割引利用など
PRリンク
アピリッツ情報発信ブログ【 https://spirits.appirits.com/