三菱ケミカル物流株式会社
- 従業員数
- 1516
- 事業とミッション
- 総合ケミカル品メーカー・三菱ケミカルグループの物流管理機能を担う物流会社として、創業65年以上の歴史を誇るのが私たち三菱ケミカル物流です。当社は「信頼されるソリューションプロバイダーとして価値あるロジスティクスを創造し、お客様と社会の発展に貢献する」という理念を掲げ、総合物流企業として付加価値の高い物流サービスを提供しています。
<「ケミカル品物流」分野で、「安全・安定&効率」物流を提供するリーディングカンパニーとなる>
これが当社のビジョンであり、ケミカル品物流の分野でより存在価値の高い企業を目指しています。長い歴史で培ったケミカル品の取り扱いのノウハウを活かし、陸上輸送、海上輸送、倉庫保管などの物流事業に加え、包装・資材事業を併せた総合物流ソリューションの提供、物流を1つのユニットとして当社が受託する3PL(サードパーティロジスティクス)という新たな物流のスタイルにより、お客様の多様なニーズにお応えしています。
当社では現場レベルでの物流実務運営をベースとした「現場力」と、データの解析やコストの分析、近年関心の高まっている環境対応等も含めた安全・品質管理ノウハウなどの「物流管理能力」、DXやIT等の新たな技術を取り入れ更なる効率化に取り組んでいく「挑戦心」、そしてお客様の問題に対して的確な解決策を提供・提案できる「物流ソリューション力」を武器に、高度・多様化する企業からの物流ニーズに応えています。
当社が扱うケミカル品の多くは中間原料であり、様々なモノづくりや産業に必要とされています。一方で危険な製品もあり、取り扱いには高いスキルが求められています。当社はそうしたスキルを蓄積し、幅広い事業に求められる製品を高い物流サービスレベルで安定的に供給をしています。物流という事業を通して人々や社会を広く支えることができる、必要不可欠であり社会貢献度の高い仕事です。
皆さんも世の中を支える当社でこうしたやりがいを感じながら活躍しませんか?
お会いできることを楽しみにしています。
- メンバーと環境
- 三菱ケミカル物流は顧客が抱える物流における課題の解決やニーズにお応えして高品質な物流サービスを提供する企業です。
そんな当社で働く社員は「チームワーク・コミュニケーション」「チャレンジ精神・行動力」を大切に、日々業務を行っております。また、「人を育てる」ことを大切にしており、社員には多くの成長の機会があります。
<チームワークとコミュニケーション>
三菱ケミカル物流は物流管理会社として、荷主や協力会社(運送会社や船会社等)と日々綿密なコミュニケーションをとることを大切にしています。それにより安全で安定的な物流サービスを日々提供することができ、お客様や社会に貢献することができます。また、あらゆる関係者が一体となることで安定的な物流事業を実現することができます。社員一人一人がチームワークを重視することでより高付加価値な物流サービスの提供を実現できています。
<チャレンジ精神と行動力>
事業変化や課題が多い物流業界において、新たな発想をもちそれを実行していく行動力が求められています。世の中に必要不可欠な事業だからこそ、課題にも立ち向かいそれを乗り越えるチャレンジ精神や粘り強さのある方が当社で多く活躍しています。常に課題意識をもち顧客のニーズに応え、当社の事業をより良くしていきたいという挑戦心をもって日々社員は働いています。
<人を大切にする社風>
当社は人材育成に力を入れており、社内での階層別研修や公的資格取得のための勉強ツールや費用補助、通信教育の制度があり、社員は自身のスキルアップを積極的に進められます。また、キャリア面談の制度もあり、自身の将来について考えるタイミングを設けています。こうした機会を通じて自身のキャリアを実現するための明確な道筋を立てたり、成長を実感してさらにモチベーション高く業務に取り組んでいただける環境をつくっています。
当社HPの採用サイトには社員の声を多く掲載しています。
若手社員の仕事への想いが詰まっていますので、ぜひご覧ください。
- PRリンク
- http://www.mclc.co.jp/recruit/