沢井製薬株式会社

沢井製薬株式会社

従業員数
2849人
業種
医薬品 / 化学 / 食品 / 医療機器
所在地
〒532-0003  大阪市淀川区宮原5丁目2-30
HP
https://www.sawai.co.jp/
27年就職:本採用
研究開発職

【27卒採用予定職種】安定供給と高品質な医療用医薬品の研究開発 (6年制学部卒・理系修士卒・理系博士卒対象)

大阪府
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / 健康・スポーツ科学・生体分子科学
勤務予定地
大阪府
面接予定地
オンライン面接, 大阪府
備考
一次面接:Google Meetを利用したオンライン個人面接(予定) 二次面接:大阪本社での対面・個人面接(予定)
選考フロー・応募後の流れ
①応募完了・スカウト承諾をいただいた方に、マイページ開設のご案内をお送りいたします。 ②全職種共通セミナー(ZOOMウェビナー)にご参加ください。※カメラオフ・マイクオフで参加可能 ③職種別セミナー・業務疑似体験イベントにご参加ください。※任意 ④選考開始のタイミングで全職種共通セミナーにご参加いただいた方に書類受付の案内をお送りします。 ⑤マイページ上から、【生産技術系総合職】の必要書類(エントリーシート・研究概要書または自己アピールシート)をご提出ください。 ⑥書類選考通過者はオンライン適性検査(GAB・性格検査)を受検してください。 ⑦適性検査通過者はオンライン一次面接にご参加ください。 ⑧一次面接通過者は大阪本社で実施いたします最終面接にお越し下さい。
応募受付期間
2025年1月23日(木)~2027年2月28日(日)
仕事内容
研究開発職は、付加価値の高いジェネリック医薬品の一番手上市をミッションとして日々研究を行っています。 沢井製薬では、製品企画、開発、知的財産、製剤研究、物性研究、分析研究、生物研究、製剤技術、開発QAに部門が分かれており、それぞれが連携することで一つの製品を世の中に生み出しています。 ◆製品企画 社内の各部門や共同開発職先と連携し、科学性・市場性・経済性・戦略性等を基に事業性を評価し、開発品目の選定を行います。 ◆開発 開発品目の選定、開発スケジュールの立案、生物学的同等性試験(ジェネリック医薬品が新薬と同等の効能・効果を持っていることを示すために実施する臨床試験)に関わる医療機関との折衝や書類作成、承認申請業務等の薬事対応を行います。 ◆知的財産 医薬品に関する特許調査、当社開発品目における特許戦略の立案、特許・意匠登録・商標登録の出願・権利化等、産業財産権に関わる業務を行います。 ◆製剤研究 開発品目の製剤設計を担います。処方検討、付加価値の探索、製造方法の確立が主な業務です。 ◆物性研究 原薬や製剤に関する純度、不純物等の試験の実施、安定性に関する試験等、開発品目の品質に関わる試験法を確立することが主な業務です。 ◆分析研究 物性研究で確立された試験法を用いて、安定性に関する試験等、開発品目の品質に関わる試験を行います。 ◆生物研究 生物学的同等性試験(ジェネリック医薬品が新薬と同等の効能・効果を持っていることを示すために実施する臨床試験)といった薬物動態に関する業務、微生物、細胞、実験動物を用いた薬効薬理試験等に関する業務を行います。 ◆製剤技術 ラボスケールから実生産スケールへのスケールアップを検討し、研究開発部門と生産部門の架け橋としての役割を担っています。 ◆開発QA 研究開発部門で行われる各種検討やデータ取得、申請書類などの信頼性確保や、研究開発部門の教育訓練を通して、コンプライアンス遵守の要の役割を担っています。
求める人物像
◆全職種共通 既存の価値観にとらわれることなく、革新を積極的に望む風土の中で自らを成長させ、会社を大きく動かしていく原動力となるエネルギー溢れる人財 ◆研究開発職 ・革新・創造性:患者さん・医療関係者のニーズに応じた新たな高付加価値を追求し続けることができる。 ・グローバルな視点と適応能力:英語でのコミュニケーション力からグローバル水準で活躍し続けることができる。 ・論理的思考と発信力:事象を分解し、仮設を立て、検証し、さらに自身の経験を言語化し、組織に蓄積させることができる。
関連する研究キーワード
製剤設計 薬物動態解析 特許戦略 生物学的同等性試験 スケールアップ技術 ジェネリック医薬品開発 品質試験法確立
応募