沢井製薬株式会社

沢井製薬株式会社

従業員数
2849人
業種
医薬品 / 化学 / 食品 / 医療機器
所在地
〒532-0003  大阪市淀川区宮原5丁目2-30
HP
https://www.sawai.co.jp/
27年就職:本採用
品質管理・メンテナンス

【2027年4月新卒入社】信頼性保証職育成コース(品質保証・薬制・安全管理など) ※6年制学部・理系修士卒以上対象

茨城県,他4箇所
募集職種
品質管理・メンテナンス
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / 健康・スポーツ科学・生体分子科学
勤務予定地
茨城県, 千葉県, 大阪府, 兵庫県, 福岡県
面接予定地
オンライン面接, 大阪府
備考
一次面接:Google Meetを利用したオンライン個人面接(予定) 二次面接:大阪本社での対面・個人面接(予定)
選考フロー・応募後の流れ
①応募完了・スカウト承諾をいただいた方に、マイページ開設のご案内をお送りいたします。 ②全職種共通セミナー(ZOOMウェビナー)にご参加ください。※カメラオフ・マイクオフで参加可能 ③職種別セミナー・業務疑似体験イベントにご参加ください。※任意 ④選考開始のタイミングで全職種共通セミナーにご参加いただいた方に書類受付の案内をお送りします。 ⑤マイページ上から、【信頼性保証職育成コース】の必要書類(エントリーシート・研究概要書)をご提出ください。 ⑥書類選考通過者はオンライン適性検査(GAB・性格検査)を受検してください。 ⑦適性検査通過者はオンライン一次面接にご参加ください。 ⑧最終面接は大阪本社で実施いたします。
応募受付期間
2025年1月23日(木) ~ 2027年2月28日(日)
仕事内容
信頼性保証職育成コースはサワイジェネリックの品質を担うスペシャリスト・幹部候補生を育成するコースです。 入社後、工場の品質管理・品質保証または研究開発職を経験したうえで、本社の品質保証・薬制などの品質に関連する職種を担っていただきます。サワイジェネリックの品質の最後の砦・安定供給の要として日本の薬物治療を支える職種です。 沢井製薬の信頼性保証職紹介動画も是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=K4iUqZfh... ◆サワイジェネリックの品質と安定供給を支える品質のスペシャリスト・幹部候補生を育成を目指す 沢井製薬は年間205億錠の生産能力を有しており、全国6工場で約800品目の製品を市場に供給しております。 国内の医療用医薬品市場の約8%を占める約150億錠を年間で出荷しております。 患者さんの健康を支える生命関連製品という医療用医薬品を扱うメーカーだからこそ造って終わりではなく、一定の品質以上の製剤を造り続ける体制の構築も重要な使命だと考えております。 この品質の最後の砦として安定供給を支える品質に関わる人財を計画的に育成することを目的としております。 ・品質保証職:品質の最後の砦としてサワイジェネリックの品質維持する業務です。 ・薬制:関連法規への対応及び申請業務・当局対応を行う職種です。 ・安全管理:副作用の収集・報告・提供を通じてサワイジェネリックの適正使用を促進します。
求める人物像
◆全職種共通 既存の価値観にとらわれることなく、革新を積極的に望む風土の中で自らを成長させ、会社を大きく動かしていく原動力となるエネルギー溢れる人財 ◆信頼性保証職育成コース ・論理的思考と発信力:全社の品質に関わる課題に対して事象を分解し立場の異なる他部署の協力者に対しても説明することができる。 ・オーガナイズ能力:部署や本部を横断し、問題解決に必要なメンバーを巻き込み期限内に業務を遂行することができる。 ・状況適応力:日々の業務内で突発的に発生する問題や相談に対して優先順位を決め、解決のための行動を起こすことができる。
関連する研究キーワード
品質保証 安全管理 医薬品製造 信頼性保証 薬制 医薬品品質
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募