
26年就職:本採用
総合職
【26卒向け LabBase限定カジュアル面談】興和㈱ 技術系総合職
- 募集職種
- 総合職
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学
- 勤務予定地
- 栃木県, 東京都, 静岡県, 愛知県
- 備考
- 総合職での採用のため、配属は希望と適性を考慮して決定いたします。
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都, 愛知県
- 備考
- ・技術面接:オンライン ・最終面接:対面
- 選考フロー・応募後の流れ
- 【カジュアル面談詳細】 実施期間:2025年3月4日〜4月末 担当者:人事採用担当 日程:スカウト承諾をいただきましたらご都合に合わせて日程調整をいたします。 時間:30分 方法:taems 事前準備:不要(雑談も交えながらざっくばらんにお話をさせてください)
- 仕事内容
- 【興和の技術系総合職の一覧】 ・光学機器[産業用カメラレンズ・ロボティクス]の開発(機械、光学、ソフトウェア、電気) ・光学機器[産業用カメラレンズ・ロボティクス]の製造・生産管理 ・医療機器[医用光学機器/眼科向け]の開発(機械、電気) ・医療機器[医用光学機器/眼科向け]の製造・生産管理 ・IOL(眼内レンズ)の研究(光学、機構) ・IOL開発(海外申請業務) ・樹脂成型の開発・製造 ・プラントエンジニア ※本募集は主に機電系職種を記載しておりますが、興和では他にも様々な職種での採用を行っています。 まずは興和マイページにご登録をいただきご確認ください。 【主な仕事内容】 ・新製品の設計・開発 光学機器や医療機器など、興和が誇る製品の設計・試作を行い、次世代製品の開発をリードしていただきます。 ・生産計画の作成・調整業務 販売予測に基づいた効率的な生産計画の立案・調整を行います。 ・生産性向上のための改善業務 作業分析や製造プロセスの見直し、効率化の提案および実行を担います。 ・製造DX推進 工場全体のデジタル化を進めるための戦略立案、提案、実施を行い、効率化を目指します。 ※各職種の具体的な仕事内容はLabBase上に掲載している募集情報をご確認ください。 【配属について】 興和では、配属を希望や適性に基づいて丁寧に検討し、一人ひとりが最大限に能力を発揮できる環境を提供します。 【興和の技術職のやりがい】 多事業展開をし、多くの製品を持っている興和の中で、新製品の開発・製造に携わることができます。 開発、製造、販売を一気通貫で行っているからこそ、開発の試作段階で「品質・安全」「作りやすさ」「コスト削減」などの議論をしたり、次期製品への工夫を検討したり、営業の販売予測と生産計画を密にすり合わせるなど、部門横断的な活動ができます。 また、工程の自動化・効率化、高品質化の取り組みなど、あなた独自のアイデアやチャレンジを発信できる機会が沢山あります。
- 求める人物像
- ・仕事へのこだわりや希望として、光学、生体計測、生命医科学や医用光学機器の研究開発に関わりたい方。 ・設計など特定の業務ではなくメーカーの幅広い業務に関わり学び経験したい人方。 ・関連する医学知識ついて学び、顧客の要望を調べ、仕様を決め、試作設計、検証、生産移管、顧客評価を行うといった幅広い業務にチャレンジしたい方。 ・新しい事への探求心がある人。 例えば、自動車、家電、PC、飛行機、webシステムなど何でも良いので新しい技術や機器が好きで自分で勉強して詳しくなるような姿勢がある方。
- 関連する研究キーワード
- CAD メカトロニクス 医療 構造解析 生産管理 生体計測 切削 プラントエンジニアリング 精密機器 光学設計 医療機器開発 板金 剛性解析 樹脂成型 製造DX 力学計算