サービス&セキュリティ株式会社
- 従業員数
- 1946
- 事業とミッション
- 様々な業界のIT環境を守るエキスパート
SSKが大切にしていることは、お客様のニーズに応えるため「技術力」と「人間力」を高めることです。
「技術力」だけがあれば素晴らしいエンジニアになれるかといえばそうではなく、豊かな「人間力」も必要となります。
この「人間力」こそ、創業から40年以上お客様から当社を選んで頂いている大きな強みでもあるのです。
サービス&セキュリティ株式会社(SSK)は1979年の創業以来、数多くのお客様から絶大な信頼をいただき、
システム運用管理・システム開発・インフラ構築とITのトータルサポート企業として安定的に成長してきました。
2018年にはお客様の情報資産を守るため、 “SSKのセキュリティ運用監視センター” (SOC)を開設しました。
長年にわたり築き上げてきたIT運用のノウハウと、最新技術を結集した“SSKのセキュリティ運用監視センター”
この2つを融合させることにより、お客様のITとセキュリティに関するあらゆる課題を可決しています。
【SSKのミッション】
IT市場の規模拡大によりIT人材は必要不可欠です。
また巧妙化・高度化を続けるサイバー攻撃では、事業を安定して継続する為に、セキュリティ対策は必須と言えます。
そこで問題となるのがエンジニアの不足です。
SSKではお客様のITとセキュリティに関するあらゆる課題を可決するため、人材育成に力を入れ、事業を展開しています。
------------------------------ <IT人材サービス> ---------------------------------
◆システム運用管理
24時間365日、全国各地でお客様のシステムの安定運用をサポートします。
◆システム開発
お客様のシステムの「業務の効率化」や「業務の改善」を実現する為のシステム開発を行います。
◆インフラ構築
お客様のシステムの現状・課題・戦略を詳しくヒアリングし、最適なインフラ環境を構築します。
-------------------------- <総合セキュリティサービス> ---------------------------
◆セキュリティ人材サービス
SOCでセキュリティエンジニアの育成を行い、経験豊富な専門家がお客様の大切な情報資産を守ります。
◆セキュリティ運用監視サービス
お客様のシステムに設置されたセキュリティ機器のログをリアルタイムに監視・分析し、
AIを使った最新のログ分析システムにより巧妙な攻撃を検知し、スピーディかつ適切な対応を行います。
◆セキュリティ対策支援サービス
情報セキュリティマネジメントの視点からお客様の課題解決を支援し、
各種診断からアドバイス、システム構築まで、あらゆる情報セキュリティニーズにワンストップで対応します。
- メンバーと環境
- 【SSKの社風】
社員同士の交流が盛んで、新年祝賀会や社員同士が集まっての懇親会、オンラインイベント等
あらゆる職種で活躍するエンジニアの交流機会が多くあります!
SSKでは「人との出会い」を大切にしているため、社員同士も仲が良くアットホームな会社です!
【教育制度と研修が充実】
新入社員研修のほか、配属後は、先輩社員が教育担当として、実務を進めながら教育しています。
会社が研修費用を負担した資格取得のための集合研修、eラーニングなど教育体制は抜群です!
もちろん資格取得のための教材や、受験料、手当の支給など皆さんの頑張りを評価する環境があります。
【下記のような先輩社員が活躍しています!】
◆セキュリティ本部 セキュリティ診断サービスセンター所属 Iさん
国立大学 大学院 工学研究科 電気電子工学専攻 卒業
◆セキュリティ本部 セキュリティオペレーションセンター所属 Mさん
国立大学 理学部 数学科 卒業
◆ITソリューション部所属 Uさん
私立大学 大学院 情報セキュリティ研究科 卒業
◆技術サービス部所属 Gさん
私立大学 大学院 理工学研究科 卒業
【働く環境】
◆勤務地
東京 大阪 京都 大津 名古屋 四日市
※希望を考慮して決定します
◆勤務時間
9:00~18:00 実働8時間/1日
※職種・勤務場所により異なります。
※職種によってはシフト勤務あり。
◆休日休暇
年間休日 完全週休二日制(年間休日120日以上)
年末年始休暇/年次有給休暇(初年度10日 最高20日)/特別休暇(育児休・介護・慶弔休暇 など)
◆2023年(前年度)働き方実績
【平均勤続年数】 7.3年
【月平均所定労働時間】 15時間
【平均有休休暇取得日数】 11.12日
【育児休業取得者数】 9名(男性2名、女性5名) ※女性の育休取得率100%
◆福利厚生
【各種社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【各種制度】
・社員表彰制度
・資格取得支援制度(受験料と一時金または資格手当の支給)
・TJK東京情報サービス産業健康保険組合制度
(TJK契約保養施設/運動施設の利用、健診/人間ドック/インフルエンザ予防接種費用補助、保険給付 等)
・その他(退職金制度、インセンティブ制度 等)
【各種イベント】 オンラインイベント、業務発表会、忘年会、新年祝賀会 他
【選考に関する情報】
◆選考フロー ※選考フローは変動することがあります
書類選考
▼
一次面接(WEB or 対面)
▼
適性試験
▼
最終面接(対面)
▼
★内 定★(最短2週間のスピード選考を実施!)
◆求める人物像
・新しい知識や技術を積極的に学び、新しいことへのチャレンジや変化を楽しめる方
・注意力と高い集中力で、粘り強く取り組める方
・人とコミュニケーションを取ることが好きで、チームワークを発揮できる仕事をしたい方
事前の技術スキルは不問です。
皆様の個性や得意分野をアピールしてくださいね!
選考でお会いできることを楽しみにしております!