

株式会社EDUCOM
- 従業員数
- 320人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 教育
- 所在地
- 【愛知本社】愛知県春日井市如意申町7-7-5 【東京本社】東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング14F
- HP
- https://www.educom.co.jp/
26年就職:本採用
ネットワーク/インフラエンジニア
【26卒】【教育DX】全国”3校に1校”が利用する学校支援システム/基盤を支えるインフラエンジニアを募集!/書類選考免除
- 募集職種
- ネットワーク/インフラエンジニア
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- 東京都, 愛知県
- 備考
- 転勤ありの「総合職」と、転勤無しの「一般職」をご希望によってお選びいただけます。 総合職の場合、東京・愛知のいずれかに配属になる可能性が高いです。
- 面接予定地
- オンライン面接
- 選考フロー・応募後の流れ
- 選考フロー ・カジュアル面談:オンライン ※任意 ・適性検査(SPI) ・一次面接:オンライン ・二次面接:オンラインまたは対面 ※選考フローは、今後変更になる可能性があります。
- 応募受付期間
- 2025年1月10日(金) ~ 2025年3月21日(金)
- 仕事内容
- 学校現場で当社のシステムを安全・安心にお使いいただくためのインフラ基盤をつくり、守る。 「学校現場の当たり前」を技術の力で支えていくお仕事です。 【仕事内容】 当社の製品をお客様に導入いただく際や、契約更新時に必要となるインフラ環境(サーバなど)の設計構築や移行業務、その後の運用保守を担当していただきます。 自治体に製品サーバを導入する際は、お客様の方針によりオンプレミスやクラウドサービスを使い分けるため、幅広い技術領域に携わることが可能です。 上流設計から下流工程まで一連の流れをお任せしたいと考えておりますが、得意分野や適性などに合わせ、従事いただく業務を決定します。 【具体的には】 ・EDUCOMクラウドサービス基盤の新規導入および更新導入にあたっての設計構築・移行業務、当該基盤の運用保守業務 ・自治体導入型の製品サーバの新規導入および更新導入にあたっての設計構築・移行業務、当該サーバの運用保守業務 ※当社製品・・・校務支援システムを中心とした、学校・先生・保護者・児童生徒向けシステム 【EDUCOMについて】 わたしたちは「子どもの未来にワクワクをとどける」をミッションに、学校支援システムの開発・販売・導入サポートを行う会社です。 ・多忙な先生の業務の効率化を実現する校務支援システム ・保護者向け情報発信ツール ・子どもの心と学びの記録・振り返り支援システム など、学校全体の活動を支援するサービスを提供し、情報を繋げることで、学校に関わるすべての人に元気をとどけます。 ◎導入校数は、全国の小中学校の“3校に1校”である10,000校以上 ◎2019年に高校向け学習プラットフォームを提供する「Classi」と戦略的パートナーシップを締結。ベネッセグループにグループイン。
- 求める人物像
- 下記のような方のご応募をお待ちしております! ・インフラ、クラウド技術を駆使し、学校現場に安全で安心なシステムを提供することで、教育の発展に貢献したい方 ・教育DXを推進し、学校をより良い学びの環境に整えることで、未来の教育を支えたいと考えている方 ・クラウドやインフラ技術の最新トレンドに興味を持ち、常に新しい知識を積極的に吸収できる方 ・新しいことを自ら積極的に学び、それを実践に活かす意欲と姿勢を持つ方 ・物事を深く掘り下げて考え、新たな解決策を見出すことに喜びを感じる方
- 関連する研究キーワード
- Linux クラウド ネットワーク サーバ AWS Azure
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。