

株式会社日立ビルシステム
- 従業員数
- 8600人
- 業種
- 機械 / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / その他
- 所在地
- 東京都千代田区神田淡路町二丁目101番地ワテラスタワー
- HP
- https://www.hbs.co.jp/
27年就職:本採用
総合職
<27卒>【人・ビル・社会に新たな価値を】”昇降機×ソリューション”で世の中に価値を提供します!
- 募集職種
- 総合職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 専門学校
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学
- 勤務予定地
- 宮城県, 茨城県, 千葉県, 東京都, 愛知県, 大阪府, 福岡県
- 備考
- 東京、水戸事業所、支社:東日本(宮城)、関東(千葉)、首都圏(東京)、中部(愛知)、関西(大阪)、西日本(福岡)を中心とした各管轄エリア
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都
- 備考
- ・1次面接:オンライン面接 ・最終面接:東京都 ※予定となりますので、変更となる可能性がございます。 ※選考開始時期については、別途ご連絡いたします。
- 応募受付期間
- 2025年2月10日(月)~2025年5月31日(土)
- 仕事内容
- ―「人・ビル・社会」に新たな価値を。― 人が暮らし、人が働き、人が集うビル。 私たち日立ビルシステムは、そこにあるべき、 当たり前の安心を守り、求められる快適さを届けてきました。 私たちは、1920年代にエレベーターの研究開発を開始して以来、 約100年間にわたるビルシステム事業の歴史を有しています。 日立グループの強みであるデジタル技術を先駆的に活用し、信頼性の高い昇降機や、高品質な遠隔監視・保全サービスなど、 安全・安心・快適な都市生活を支える「IoT×ビル」のサービスをグローバルに提供しています。 めまぐるしく変化する時代にも、しっかりと未来に目を凝らし、 共に新しいビルの価値を創り続けていきませんか? 【当社について】 ▼企業ビジョン・ミッション “信頼性の高い昇降機×デジタル技術”で、「人・ビル・社会」に新たな価値を提供すること! 当社は、皆さんが普段何気なく利用されている、エレベーター・エスカレーターをはじめ、 生活をする上でなくてはならない電気設備や空調システムなど、“ビル事業”の観点から、皆さんの生活の「アタリマエ」を支えている会社です。 ▼事業紹介 「昇降機×建物トータルソリューション」 ~安全・安心・快適な都市生活を支えるビル事業をグローバルに展開~ 事業の大きな特徴として、ビルを構成するさまざまな設備機器の中で、 エレベーター・エスカレーターについては「開発」「設計」「製造」から「販売」、「アフターサービス」までの製品サイクルにワンストップで対応しています。 これにより、お客さまのニーズをクイックに次の製品開発へ取り込み、製品を熟知した保全サービスでは確かな安全・安心を提供することができます。 ▼当社ならではのおもしろさ・やりがい! 昇降機やビルといった生活に身近な部分かつ大きなものづくりに携われるところに面白さがあります。 その中で自身が携わった製品を町ゆく様々なひとにご利用いただけること、自分の大切な人の”アタリマエ”の生活を守れることに、やりがいを感じることができます! 【関連サイト】 ・企業ホームページ:https://www.hbs.co.jp/ ・新卒採用ホームページ:https://www.hbs.co.jp/saiyou/recruit/ ・テレビCM:https://youtu.be/MMkQlGJ5yB8?si=50JAE6_n...
- 求める人物像
- \ 当社では様々な社員が活躍中です!あなたのご応募をお待ちしています!!/ ・昇降機×ソリューションを通じて、世の中の「アタリマエ」を支えたい方 ・縦のインフラを守り、社会貢献をしたい方 ・学生時代に学んだ理系の素養を活かして働きたい方 ・昇降機に興味がある方 ・ものつくりに興味がある方 ・ビル事業に関わりたい方 ・人とコミュニケーションをとりながら、チームで物事を進めることが好きな方 ・仕事とプライベートを両立させたい方 \ 給与情報 / ・修士了:294,000円(2025年4月実績) ・学部卒:269,000円(2024年4月実績) \ 福利厚生 / 社員の生活をバックアップする多数の制度がございます! https://www.hbs.co.jp/saiyou/recruit/ben...
- 関連する研究キーワード
- メンテナンス 開発 機械 研究開発 設計 品質保証 電気電子 デジタル技術 施工管理 遠隔監視 設計仕様 エレベーター技術 IoTビルシステム 保全サービス