株式会社日立ビルシステム
- 従業員数
- 8600人
- 業種
- 機械 / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / その他
- 所在地
- 東京都千代田区神田淡路町二丁目101番地ワテラスタワー
- HP
- https://www.hbs.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
システムエンジニア(SE)
【システムエンジニア】お客様と共にビルを創造する”BuilMirai”のSE業務体験
- 募集職種
- システムエンジニア(SE)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- 〒101-8941 東京都千代田区神田淡路町二丁目 101番地(ワテラスタワー) ■最寄り駅 JR御茶ノ水駅(東京都) 東京メトロ淡路町駅(東京都)
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- 1 次選考(書類選考)及び 2 次選考(web面談)を実施します。
- 選考フロー・応募後の流れ
- ・「Hitachi Internship & Career Education My Page」よりエントリー ・1 次選考(書類選考) ・2 次選考(web面談)
- 応募受付期間
- 2025年10月24日(金) ~ 2025年11月4日(火)
- 実施期間
- 2026年2月3日(火) ~ 2026年2月13日(金)
- 備考
- 本インターンシップは2週間(土日祝を除く)すべて参加できる方のみを対象といたします。
- ■プログラム(予定) (1)BMS本部システムソリューション部紹介 (2)職場での業務体験 ① スマートビル(BuilMirai)が完成するまでのSE業務 (課題解決、仕様検討、設計書作成、見積作成等、一通りのSE業務を体験) ※プログラム開発はインターン体験に含まれません。 ②セキュリティとビルを取り巻く機能及びビジネスモデルの検討業務 (3)ビルの価値を高めるためのアイディア創出 (4)先輩社員との交流 (5)発表会 ースマートビルの未来を創る、SE業務体験ー 新しい働き方の広がり、ビル管理者の人財不足等、ビルを取り巻く環境は日々、大きく変化しています。変わりゆく社会に寄り添い、持続可能なビルの提供に向け、デジタル技術を活用したスマートビルへの期待が高まっています。 当社は、IT×OT×プロダクトの強みを活かし、スマートビルを支えるデジタルソリューション”BuilMirai”を通じて、ビルに関わるすべての人への新たな価値の創出に挑戦しています。 本インターンシップでは、実際のプロジェクトに加わりお客様の課題に対して最適なソリューション提案やシステム導入検討等実際のプロジェクトに加わりSE)業務を体験し理解を深めていただきます。 主にスマートビルディング・ソリューション向けのSE業務を体験しながら、先輩社員との交流により事業内容・特徴・魅力を知っていただく機会を用意しています。 #スマートビルを技術で支える #IT×OT×プロダクトで未来を設計 #BuilMiraiに触れる #SE業務の体験 #ビルの未来を創る技術者へ
- 求める人物像
- ・昇降機などビル設備メンテナンスへの興味 ・技術の追求に終わりはないと考え、常に学び続ける姿勢を持つ方 ・社会インフラの重要性を理解し、安全性と快適性の向上に貢献したい方 ・複雑な問題に対して、創造的なアプローチで解決策を見出せる方 ・チームの一員として、他者と協力しながら目標達成に向けて努力できる方 日立ビルシステムは、社員一人ひとりの成長を大切にし、オープンでフラットな社風を持っています。 あなたのアイデアと情熱を、世界中の人々の移動をより快適にする技術革新に活かしてみませんか? 私たちと一緒に、ビルの未来を創造しましょう!
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 求める経験、スキル、資格など
- 必須スキル、経験 ・ビルへの興味関心 あれば望ましいスキル ・発表提案力 ・Word、Excel、Powerpointの基礎的な知識
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。