横浜ゴム株式会社
- 従業員数
- 5399人
- 業種
- タイヤ・ゴム製品 / 自動車・輸送機器
- 所在地
- 〒254-8601 神奈川県平塚市追分2番1号
- HP
- https://www.y-yokohama.com/
27年就職:イベント
生産技術・工法開発・生産管理職
【社員との座談会あり】生産技術職の魅力を知る 横浜ゴム「生産技術オープンカンパニー」
- 募集職種
- 生産技術・工法開発・生産管理職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・総合工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤 数物系科学 / 物理学
- 開催予定地
- リモート
- 選考フロー・応募後の流れ
- 本イベントにご応募いただいた後に、横浜ゴムのマイページ登録のご案内をお送りいたします。 ご登録後、マイページのイベント予約にてお申し込みをお願いいたします。
- 応募受付期間
- 2025年10月17日(金) ~ 2025年11月14日(金)
- 実施期間
- 2025年11月20日(木)
- 横浜ゴムは創業100年を超えるタイヤメーカーで、 国内3位・世界8位のシェアを誇るグローバル企業です。 自動車用タイヤをはじめ、ホース・コンベヤなどの工業用品、 さらにはスポーツ用品まで、世界120か国以上で幅広く事業を展開しています。 ★生産技術職の魅力を知る 横浜ゴムWEB説明会について★ 【開催日時】 11月20日(木)13:00~15:00 【開催方法】 オンライン(Zoom) 【内容】 若手社員になんでも質問できる限定イベント!タイヤメーカーにおける生産技術職の仕事ってなんだろう? そんな疑問をお持ちの方に、是非ご参加頂きたい説明会です。 ■生産技術職社員による業務紹介・座談会を実施! 入社の決め手から業務の魅力まで気になることは何でもご質問いただけます! ・なぜ横浜ゴムを選んだんですか? ・1日の業務スケジュールをおしえてください。 ・現場での仕事はきついでしょうか? ・他部門や社外とのコミュニケーションをとる機会はありますか? ■タイムテーブル ・オープニング ・会社説明 ・タイヤができるまで 紹介動画 ・生産技術職社員による業務紹介 ・先輩社員との座談会 ・クロージング <横浜ゴムについて> ■ダイバーシティ&インクルージョンの取り組み https://www.y-yokohama.com/sustainabilit... ■技術系職種紹介 https://www.y-yokohama.com/recruit/gradu... ■機械系・電気系社員座談会はこちら https://www.y-yokohama.com/recruit/gradu... ■構造設計社員インタビュー https://www.y-yokohama.com/recruit/gradu...
- 求める人物像
- ・クルマやモノづくりに興味がある方 タイヤは装着する車種や気候・路面等の外部環境によって要素は異なり、とても奥が深い製品です。 ・グローバルに活躍したい 国内・海外拠点にてご活躍いただけるフィールドがあります。 ・チームワークを活かしたモノづくりがしたい ・タイヤ及びタイヤづくりに興味があり、物事(現場・現物・現象)に拘って、課題を推し進める事ができる人
- 優遇特典
- 選考なし(参加確約)
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。