神島化学工業
- 従業員数
- 672
- 事業とミッション
- 神島化学工業は2017年に創業100年を迎えた化学製品メーカーです。
本社を大阪に構え、香川県と茨城県に製造拠点を有しています。
「建材」「化成品」「セラミックス」これらの3事業を主軸に展開しており、
トリプルオンリーワン戦略の基盤となる開発技術に一層磨きをかけて持続的な成長を目指します。
【建材】
安全性と感性にフィットする居住性をテーマに、窯業系建材の可能性を求めて日々研究開発を続けています。戸建て住宅・商業施設・高層ビル・病院・工場など、多岐にわたる用途に応じた商品を提案しております。
燃えにくい・汚れがつきにくいなど機能性を高めていきながらも、デザイン性も重視した安全性の高い製品を生み出しています。
また、脱炭素社会に向けた取り組みとして、製造工程からの排ガスCO2を活用した「CO2固定化建材」の製造・販売を予定しています。
化学製品メーカーである当社だからこそ実現できる強みとなります。
【化成品】
他社に先駆け、海水から直接マグネシウムを取り出す工業化技術を確立して以来、常に新たな用途を探求し、粒径制御、不純物制御、表面改質技術等の研鑽を続けています。
医薬品や食品関係、電子部品や自動車部品など、様々な用途で活用される製品を開発しています。
2023年夏に大型設備投資が完了し、ミネラルサプリメント用の酸化マグネシウムなどを増産し旺盛な需要に対応して今後の拡販につなげていきます。
【セラミックス】
当社独自のYAGセラミックスを軸に透明化・緻密化・大型化技術により最先端のセラミックス製品を提供しています。
2021年より新工場が稼働開始し将来が大いに期待される事業です。民生用の製品だけでなく、大出力レーザ―用大型結晶の開発など新エネルギー分野に関連する最先端テーマや国家プロジェクトにも参画しており、さまざまな分野に向けて研究開発に取り組んでいます。また大出力レーザ―用大型結晶については大阪大学レーザー研究所との共同研究を通して次世代新素材の開発を行っています。
【参考リンク】
神島化学工業HP:https://konoshima.co.jp/
CO2リサイクルシステム:https://www.youtube.com/watch?v=Q77o4ykV...
建材品公式Instagram:https://www.instagram.com/konoshima_kenz...
- メンバーと環境
- 【製造拠点】
香川県にある詫間工場と茨城県にある石岡工場の2拠点で製品を開発・生産しています。
特に詫間工場では建材品・化成品・セラミックス全ての事業を扱っています。
技術研究棟やセラミックス工場を新設し、日々それぞれの分野での研究・開発が行われています。
同一拠点ということもあり別事業の社員との交流も多く、様々な知識・経験を得ることができます。
【働く環境】
大学で化成品などの専門知識を学んできた方々はもちろん、全く違う分野の研究をしていた社員も沢山在籍しています。
入社してからも学んでいく環境を準備しています。皆さんの「やってみたい」を会社全体でサポートします。
【福利厚生】
・男子独身寮(家賃1万円/月、食事提供あり、工場から徒歩1分)
・家賃補助(上限4万円)
・家族手当
・通勤手当
・社会人ドクター取得支援制度あり
・資格取得支援制度あり
・スポーツ施設(フットサル、テニス、トレーニング施設)
・工場食堂ではうどん一杯150円
・男性の育児休業取得実績あり
- PRリンク
- https://www.youtube.com/watch?v=Q77o4ykV...