
株式会社KOKUSAI ELECTRIC
- 従業員数
- 1148人
- 業種
- 半導体・電子部品
- 所在地
- 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目4番地 oak神田鍛冶町5階
- HP
- https://www.kokusai-electric.com/
26年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)
【26卒/設計・開発職】半導体製造装置の機構部やユニットを開発・設計する機械エンジニア
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学 数物系科学 / プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- 富山県
- 面接予定地
- オンライン面接, 富山県
- 備考
- 会社説明会(オンライン) ▼ エントリーシート提出(オンライン) ▼ 一次面談(オンライン) ▼ 適性テスト(オンライン) ▼ 最終面談:(富山県 or オンライン)※要相談 ▼ 内々定
- 仕事内容
- <機械エンジニア> ◆概要 3D-CADなどを用いて、次世代装置の開発や既存装置の筐体、搬送ユニット、反応炉、供給・排気ユニットなどの機械設計・変更設計のほか、解析ソフトでのシミュレーション業務(流体解析、熱反応解析、強度解析、プラズマ解析など)を行います。 開発・設計業務を行う上で、電気・プロセス・ソフトなどのエンジニアと連携し、次世代装置や新技術の開発、改良案件における仕様提案、設計、試作、レビュー、評価などを行います。 ◆業務内容 ・次世代装置の開発(搬送系ユニット、反応炉、供給・排気系ユニットなどの試作・検証等) ・装置コンセプトや運用方法の提案、部品の選定、試作品の設計・評価・報告資料の作成 ・既存装置内の搬送系ユニット、反応炉、供給・排気系ユニットなどの改善・改良設計 ・シミュレーションを用いた次世代技術の開発、現状分析・原因解明、要求を満たす装置構造の検討
- 求める人物像
- ・世界トップレベルの技術やモノづくりに携わりたい方 ・グローバルの舞台で活躍するエンジニアをめざしたい方 ・自らの成長で世界が変わることを実感したい方 ・対話を大切にし、何事にも真摯に向き合うことができる方