DATUM STUDIO株式会社

DATUM STUDIO株式会社

従業員数
280人
業種
コンサルティング・リサーチ / ソフトウェア・情報処理
所在地
東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
HP
https://datumstudio.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
AIエンジニア

【1day_27卒サマーインターンシップ】データサイエンティスト / AI・データエンジニア

所要日数:1日 東京都
募集職種
AIエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
勤務予定地
東京都
備考
オフィス:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟12階 ※オフィスまでの交通費、宿泊費を負担します
面接予定地
オンライン面接
選考フロー・応募後の流れ
書類選考 → カジュアル面談(選考要素あり)→ インターン選考合格 ※選考はオンラインで完結します。 ※定員が埋まり次第、募集終了となります。
応募受付期間
2025年6月19日(木)~2025年8月15日(金)
実施期間
2025年9月14日(日)~2025年9月14日(日)
備考
9/14 (日)9:00〜19:30
生成AIが浸透するいま、「AIエージェント開発」や「データエンジニアリング」が注目を集めています。 本インターンでは、学生の皆さんが実際にAIエージェントを動かす体験を通して、「裏側で動くデータ基盤」や「AIが動く仕組み」に触れていただけます。実際の生データを扱うことができることもできます! 業界トップランナーや現場社員がメンターとなり、オンラインでの講義や実践的な課題、その後のフィードバックまで手厚くサポートします。 「学業だけでは学べない現場の知識を獲得したい」「話題のAIエージェントに触れたい」のような想いを持つ学生にオススメです。 ★★ DATUM STUDIOのインターンシップがサポーターズ、「学生に聞いた、参加してよかったインターンシップ」の全体ランキング、メンタリングFB体制8位、技術力向上7位にランクインしてます! ★★ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000...
求める人物像
・データサイエンティスト、データエンジニアとして成長したい方 ・分析だけでなく、データ基盤構築を学びたい方
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給, 報酬あり
備考
■ オフィスまでの交通費、宿泊費を下記金額負担■ 関東圏内 10,000円 甲信越 50,000円 北陸、東海 55,000円 東北、関西 60,000円 北海道、沖縄、九州、中国、四国 65,000円 ※仮に余りが生じた場合でも、全額をお渡しします。
求める経験、スキル、資格など
データサイエンティスト、データエンジニア希望 ※下記いずれかのご経験 言語文法・開発環境について大枠理解しており、必要に応じてリファレンスを見ながらプログラムを開発できるプログラミング言語があること 研究において論文を書いている、学会での発表経験
関連する研究キーワード
データ分析 AI 機械学習 自然言語 データ可視化 物理工学 RAG データ基盤 生成AI LLM
応募