中外炉工業株式会社

中外炉工業株式会社

従業員数
741人
業種
建設 / 機械 / 電気・電子機器 / 金属製品 / エネルギー
所在地
〒541-0046 大阪市中央区平野町3丁目6番1号(あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル)
HP
https://chugai.co.jp/
従業員数
741
事業とミッション
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤ サーモテック【熱技術】で未来をひらく ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤ 人と地球が共生する豊かな社会をめざして。 中外炉工業は、先進の熱技術(サーモテック)を核として常に産業発展の一翼を担ってきました。 わたしたちが提供する独創的な技術は、あらゆる分野において今や欠くことのできない基幹技術となっています。 また、省エネルギーや環境保全などにつながるサーモテックは、人類の未来を担う重要な技術でもあります。 次代の熱技術を結集し、地球環境を守っていくこと。それが現代社会の一員として中外炉工業が果たすべき大きな役割でもあるのです。 当社はあらゆる分野を通じて新たな価値を生み出すとともに、地球環境の保全に貢献する”技術立社”として人と地球の未来を創造してまいります。 【事業内容】 核となる熱技術を応用し、「熱処理事業」「プラント事業」「開発事業」の3つの事業ドメインを展開しています。 ▼熱処理事業  工業炉(自動車・機械・半導体・電池etc.向け)・大気浄化(脱臭)設備の開発、設計、製作ならびに販売  →扱う炉の多さから付いた異名は「工業炉のデパート」 ▼プラント事業  工業炉(鉄鋼・非鉄etc.向け)・金属プロセスライン・燃焼装置/機器の開発、設計、製作ならびに販売  →その他化学・繊維・素材・食品メーカー向け燃焼機器も扱っています。 ▼開発事業  カーボンニュートラル/ゼロエミッションに関する商品・精密塗工装置(半導体・電池etc.向け)の開発、設計、製作並びに販売  →2018年に汎用水素バーナを世界初共同開発、2020年にアンモニア単体での燃焼技術を国内初実用化。 ▌全産業の発展に貢献する「熱技術」 中外炉の設備が活躍している場所は製鉄所や自動車生産工場、機械部品の加工工場などさまざま。 金属に熱を加えることで変形させたり、性質を変えるための巨大な工業炉をつくったり、自動車産業や重工業の発展に貢献しています! そして、燃焼技術のさらなる省エネルギー化や新素材の熱処理、二次電池用材料の量産化設備など、新たな領域の拡大にも力を注いでいます。 ▌ミッション 工業炉トップカンパニーとして、工業炉業界の脱炭素化リーダーとなる ▌ビジョン 自らを変革し、カーボンニュートラル技術で未来をひらく! ▌バリュー 新しい価値を創造(CREATE)するために ―Challenge 失敗を恐れずに挑戦する ―Renovation 現状を打破し、変革を起こす ―Ecology 私達の地球環境を守っていく ―Ambition 大きな希望を抱く ―Teamwork どんな困難もチームワークで乗り切る ―Ethic 高い倫理観を持って行動する
メンバーと環境
【メンバー】 ■中外炉の人々「これぞChugai Roスピリット」 同じ中外炉工業で働く先輩でも、仕事への想いは様々。 多様な職種の中から厳選した、先輩社員の声をご紹介します。 https://recruit.chugairo.jp/interview/ ■商品開発部部長のインタビュー記事はこちら https://recruit.chugairo.jp/interview/to... 【働く環境】 ■勤務地/勤務時間 大阪、東京、名古屋、海外支社(中国・上海、台湾、タイ、インドネシア、メキシコ) ※理系職は原則大阪からの転勤は無し。 全社員フルフレックス勤務(8:20~17:00、7h40m/日(昼休憩60分除く)) ※7h40m × 営業日(完全週休二日制)の総労働時間を満たせば働き方は自由。コアタイム無し。 ■給料 院卒:288,000円 学卒:271,000円 高専卒:249,550円 ■福利厚生 ハタラクエール4期連続で受賞中!2025は最高位「優良福利厚生法人・総合」を受賞! ぜひハタラクエールHPご覧ください。(インタビュー記事も公開中!) https://fukurikosei-hyosyo.com/ 【ワークライフバランス】 完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日/有給休暇10日~20日(年間付与数)積立最大40日/ 夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇etc.(備考:7~10連続休暇) プラスワン休暇・サポート休暇・その他特別休暇 育児休暇:子1人につき3歳まで取得可能 スーパーフレックス勤務制度(コアタイム無し)/時短勤務制度 会社寮(寮費4,000円・水道費込み・個室・バス・トイレ付)/社宅制度 【各種保険・健康・貯蓄・自己啓発他】 NEW!!奨学金返還支援制度(半額を毎月会社が負担します。2024/1開始) →入社○年後までといった制限もなく、弊社社員として在籍する限り完済まで支援します。(2種類借りている場合はどちらも対象) 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害補償保険(労災)) 退職金制度/確定拠出年金/健康診断/インフルエンザ予防接種(全額会社負担) 財形貯蓄制度/持株制度/健康相談室完備/LTD制度 自己啓発支援(通信教育・e-ラーニング)/社内語学研修(英会話)/社員食堂(堺事業所) 保養所(白浜・木曽駒)/福利厚生倶楽部会員 福利厚生倶楽部:リロクラブに会社として加入しています。 社員は、ホテル・スポーツジム・レジャー施設等を会員価格で利用できます。 他にも国内外ツアーやアミューズメント・ファミリーレストラン・宅配ピザまで、様々なサービス・製品をお得に利用することができます。 【イベント】 クラブ活動(野球・フットサル・テニス・ビリヤード・ダーツetc.)/レクリエーション活動/社内イベント他 レクリエーション活動とは? 年度毎に14,000円(7,000×2回)が全社員に支給され、アクティビティや懇親会などで使える制度です。 気分転換で部内・課内などでどこかへ出かける時、会社が費用を補助します。 社内イベント(実績): ファミリーカーニバル/四半期交流会(部門間交流イベント)/納会(仕事納め時の社内イベント)/オンライン大抽選会(コロナ禍イベント)/大運動会etc. ファミリーカーニバルとは? ホテル等のフロアを貸し切っての立食パーティー・芸能人ショー・大抽選会・お子様向けのキャラクターショーを実施します。 社員のご家族(2親等までOK!)も参加できる大イベントで約4年周期で開催しております。 大運動会とは? 京セラドームを貸し切って2018年に実施しました。(こちらもご家族参加イベント) ◎当社は経営理念にも「社員の幸福」を掲げており、社員、また社員のご家族も楽しめるイベントを頻繫に実施する企業です ■キャリアステップ 新入社員(入社1年目~):ブラザーの指導を受けながら、業務の内容を習得していく。 若手社員(入社2-3年目~):自分が担当する案件を持ち、一つの案件ごとにレベルアップしていく。 中堅社員(入社5-7年目~):案件を複数持ち、後輩の指導も行いつつ、主任として課長をサポートする経験を積む。(ブラザーへの指導、プロジェクトメンバーetc.) 管理職:マネージャーとして様々な部署・プロジェクト等でマネジメント経験を積み、部下の育成や組織を統率していく エキスパート職:管理職ではなく業務で培った技術を磨き上げる「その道のプロ」といったキャリアパス 【選考に関する情報】 ■選考フロー スカウト → 受諾 → エントリーシート提出(書類審査無し) →WEB1次面接(課長面接) → WEB2次面接(部長面接) → 対面役員面接(最終面接) ※LabBase特別選考フロー「1次面接確約」をご案内する可能性あり ■求める人物像 ○チャレンジ精神・バイタリティに溢れ、行動力を持った責任感の強い人財 ○柔軟で新しい発想ができ、創造力豊かな人財 ○性別・国籍にとらわれない異なった価値観を持つ人財
PRリンク
https://mypage.3070.i-webs.jp/chugairo20...
SNSリンク
X(旧Twitter)