GMB株式会社
- 従業員数
- 2731
- 事業とミッション
- GMBは海外売上高比率90%以上、全世界100ヵ国以上に製品を販売するグローバル自動車部品メーカーです。
80年の歴史で培った精密加工技術やグローバル供給網、電気自動車や自動運転に代表される先進技術からなる新車用部品事業、長く車に乗り続けるための修理用自動車部品事業を
合わせることで、多様な地理的・経済的状況にある人々のニーズに応えモビリティの側面から国際社会への貢献を目指しています。
【特徴まとめ】
◎事業:創業80周年!海外売上高比率90%以上、全世界100ヵ国以上に自動車部品を販売するグローバルメーカー
◎製品:エンジン冷却機器(ウォーターポンプ)、ハンドル回転伝達機器(ユニバーサルジョイント)、ベアリングなど取扱20,000点以上
◎業績:東証スタンダード上場、昨年度売上高962億円で3年連続の過去最高売上!
◎技術:ミクロン単位での精密加工、熱管理や摩擦低減(トライボロジー)
◎強み:他者基準の10倍の寸法精度を可能にする冷間鍛造と研磨技術、海外市場におけるブランド力
◎顧客:日系自動車メーカー様、韓国自動車メーカー様、欧州自動車メーカー様、自動車部品メーカー様、日系農機メーカー様 etc.
〈具体的な事業内容〉
①新車用および補修用自動車部品の製造・販売
②補修用部品市場におけるサプライヤー企業の製品販売(OEMビジネス)
〈プロジェクト事例・サービス事例〉
■エンジン・バッテリー冷却機械
・製品:ウォーターポンプ(ガソリン車用)、電動ウォーターポンプ(ハイブリッド車、EV用)
クーラント(冷却水)を送り出し、エンジンやバッテリーの熱管理を行う装置。内蔵したベアリングによりインペラを回転させ水流を発生させる。
・関連する専門性:エンジン、バッテリー、冷却、熱管理、熱交換、流体力学、制御、トライボロジー、回路、半導体、磁気、コイル、鋳造、ダイカスト、切削、アルミ合金 etc.
■駆動・伝達系部品
・製品:ステアリングジョイント、ユニバーサルジョイント、サスペンション、ベアリング
・関連する専門性:ジョイント、エンジン、モーター、トライボロジー、トポロジー、摩耗、摩擦、トルク、関節、グリス、ゴム、鍛造、研磨 etc.
- メンバーと環境
- 【メンバー】
■社員紹介(どんなバックグラウンドの社員が働いているか)
大学にて工学分野を学び、自動車業界に携わりたい方やグローバルな仕事に1年目から携わりたい方が多く在籍されています!
【働く環境】
■勤務地/勤務時間
勤務地:奈良本社、勤務時間:8:30~17:00(実働7時間40分)
月平均残業時間は9時間であり、ワークライフバランスを確立しやすい環境です。
■給料
学部卒:226,720円、修士卒:247,520円
■福利厚生
各種社会保険、退職金制度、社宅制度、財形貯蓄制度、社員表彰制度、
クラブ活動助成金制度、資格取得奨励金、自己啓発支援制度など
■キャリアステップ
職位:一般→係長→課長代理→課長→次長→部長→役員
昇給:コンピテンシー(能力・プロセス)とKPI(達成数値)の2面で設定した目標の達成度合いにより昇給幅が決定
職位スキップの抜擢制度あり
【選考に関する情報】
■選考フロー
説明会→書類選考→1次面接→適性検査→二次面接→最終面接
☆LabBae経由限定で書類選考免除
■求める人物像
・自ら考え行動し、チャレンジができる人
・グローバルな視点で活躍ができる人
・周囲と協力し、大きな成果を上げられる人
- PRリンク
- https://www.gmb.jp/recruit/