株式会社環境技研

株式会社環境技研

従業員数
120人
業種
その他 / 食品 / 化粧品 / 医薬品
所在地
群馬県高崎市金古町1709-1
HP
https://www.get-c.co.jp/
従業員数
120
事業とミッション
【事業】 当社では、環境分析測定を主体とし、水質分析(河川・湖沼水、水道水、工場排水など)、大気分析(環境大気、工場排ガスなど)、 作業環境測定、石綿分析、騒音・振動測定、悪臭測定、環境アセスメント業務、製品原材料・食品・医薬品などの測定分析、ダイオキシン類分析、放射能測定等を行っております。 また、各種測定分析機器を用いた電子部品の不良解析、食品の異物解析等も実施しております。 〈具体的な事業内容〉 ①環境分析 ・水質分析(河川・湖沼水、水道水、工場排水など) ・大気分析(環境大気、工場排ガスなど) ・作業環境測定 ・石綿分析 ・騒音/振動測定 ・悪臭測定 ・環境アセスメント業務 ・ダイオキシン類分析 ・放射能測定等 ②製品分析 ・医薬品の分析 ・製品原材料/食品等の化学分析 ・工業製品の不良解析や超微量元素不純物の分析 ・食品等の異物解析 ・新規分析方法の開発等 〈プロジェクト事例・サービス事例〉 ■オリジナルメソッドを用いた医薬品中の不純物分析 ■ゲノム解析を用いた微生物検査 〈今後の事業展開〉 設備の拡充及び関連技術の習得を行い受託分析業界のリーディングカンパニーを目指す 【理念】 「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に社会の進歩発展に貢献する」 ◆環境技研通信◆ 株式会社環境技研の最新情報を隔月で発信しています。 https://www.get-c.co.jp/giken_tushin/
メンバーと環境
【メンバー】 博士号(学術、医学、保健学)4名他、有資格者が多数活躍しています ※24年5月1日現在 ■社員紹介 https://www.yamato-net.co.jp/interview/2... 【働く環境】 環境技研本社 フレックスタイム制  ・フレキシブルタイム:5:00~11:00、14:00~19:00 ・コアタイム:11:00~14:00(休憩時間:12:00~13:00) ▼保有設備一覧はこちら <各分野の機器を取り揃え、お客様の幅広いニーズに対応します> https://www.get-c.co.jp/facilities/ ■給料 大学卒:(基本給)217,200円 院修士:(基本給)227,000円 院博士:(基本給)250,500円 ■福利厚生:厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、健康保険、労災保険、特退共退職金加入、資格取得報奨金制度 通勤手当(全額支給)、住宅補助手当(賃貸家賃の8~2割、5年間)、家族手当、資格報奨金制度 ■キャリアステップ 【選考に関する情報】 ■選考フロー ■求める人物像  ・考えながら行動し、業務内容を理解できる人材
PRリンク
https://www.youtube.com/watch?v=ftbsk1VO...