一般財団法人電力中央研究所

一般財団法人電力中央研究所

従業員数
765人
業種
エネルギー / コンサルティング・リサーチ / シンクタンク / 官公庁・公社・公団 / その他
所在地
東京都千代田区大手町1丁目6-1
HP
https://recruit.denken.jp/
26年27年就職:本採用
研究開発職

【研究職(正職員)】脱炭素電源関連設備の信頼性向上のための金属材料腐食現象の解明(エネルギートランスフォーメーション研究本部)

神奈川県
募集職種
研究開発職
対象資格
2026年、2027年修了見込みの方 修士, 博士, 博士研究員
勤務予定地
神奈川県
面接予定地
オンライン面接, 神奈川県
仕事内容
2050年カーボンニュートラル達成を目指す中、脱炭素電源の原子力発電や再生可能エネルギー(地熱発電、洋上風力発電など)の分野では、発電設備およびその関連設備における腐食に対する課題解決が強く求められています。例えば、原子力発電分野では、その関連設備である放射性廃棄物処分施設環境中の金属材料の長期間腐食量推定や腐食モニタリングが必要です。 そこで本件では、電気化学、腐食、界面化学、物理化学などをバックグラウンドに、高精度な腐食評価手法の開発、腐食機構解明、腐食センシング・モニタリング手法の開発といった課題に意欲的に取り組める人材を募集します。 研究者個人に与えられる大きな裁量のなかで、サイエンスと自由な発想に基づく先進的な研究にチャレンジいただくことも可能です。   【当面の研究課題】 低レベル放射性廃棄物の埋設処分環境での腐食挙動評価 【求人HP】 https://mypage.111.i-web.jpn.com/criepi/...
求める人物像
【学歴】 ・博士課程修了者 【研究専門分野/専攻学科】 以下のいずれかに該当する方が望ましい。 ・電気化学、腐食、界面化学、物理化学のいずれかの専門知識をお持ちの方 ・センサ材料、リモートセンシング、モニタリング手法に興味をお持ちの方 ・表面技術、防食技術、放射線防護に関心のある方
関連する研究キーワード
界面化学 リモートセンシング 界面現象 電気化学 物理化学 放射性廃棄物 腐食 放射線防護 表面技術 防食 センサ材料