
一般財団法人電力中央研究所
- 従業員数
- 765人
- 業種
- エネルギー / コンサルティング・リサーチ / シンクタンク / 官公庁・公社・公団 / その他
- 所在地
- 東京都千代田区大手町1丁目6-1
- HP
- https://recruit.denken.jp/
27年就職:本採用
総合職
【LabBase限定 個別マッチング面談】事務総合職/エネルギー・インフラ分野の学術研究機関
- 募集職種
- 総合職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専専攻科
- 勤務予定地
- 千葉県, 東京都, 神奈川県
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都
- 選考フロー・応募後の流れ
- マッチング面談 ↓ 正式応募 ↓ 1次面接(採用担当面接) ↓ 2次面接(人事担当課長面接)+研究所見学 ↓ 3次面接(人事部長面接) ↓ 最終面接(役員面接)
- 応募受付期間
- 2025年2月6日(木)~2025年10月31日(金)
- 仕事内容
- ▼業務内容: 事務系総合職として、研究推進支援業務をはじめとして、経営企画、マーケティング、広報、秘書、総務、人事、経理、国際業務、知的財産管理、ITシステム、調達といった幅広い仕事に携わっていただきます。 ▼特徴: 当研究所は、エネルギーの安定供給と地球環境の保全の両立を目指し、研究・技術開発を通して、電力をはじめとするエネルギーにおける新たな価値創造や先見的な課題を解決する電気事業共同の研究機関です。研究内容は、原子力・火力発電、次世代エネルギー、自然災害対策、CO2排出削減シナリオの構築など多岐にわたっています。 このような幅広い分野のトップレベルの研究を支えていることを日々実感できることが弊所で働く魅力の一つです。また、電気事業が抱える様々な課題がタイムリーに見えてくる環境でもあり、仕事を通して「日本のエネルギーを支え、電気事業の一端を担っている」という責任感を感じられます。職員は一人ひとりが互いに信頼関係を築きながら、社会に貢献できる成果の創出を日々目指しています。
- 求める人物像
- ・研究を事業としてマネジメントする力、クライアントの情報を把握・分析する力などを有する人材 ・法人運営業務に着実に取り組み、かつ合理化・効率化・品質向上する能力および専門性を有する人材 ・電力会社、地域、行政、取引先などステークホルダーと良好な関係を構築する力を有する人材
- 待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 優遇特典
- 書類選考免除
- 備考
- プロフィールを拝見し、ぜひお話をしたい方に対して、エントリー通過とさせていただき、面談のご案内をいたします。
- 関連する研究キーワード
- 電気工学 知的財産 研究マネジメント 研究管理 施工管理 研究推進 カーボンニュートラル 電力業界 エネルギー業界