
一般財団法人電力中央研究所
- 従業員数
- 765人
- 業種
- エネルギー / コンサルティング・リサーチ / シンクタンク / 官公庁・公社・公団 / その他
- 所在地
- 東京都千代田区大手町1丁目6-1
- HP
- https://recruit.denken.jp/
25年26年27年就職:本採用
研究開発職
【研究職(正職員)】電力施設の建設・保守にかかわる地質・地盤調査評価技術(サステナブルシステム研究本部)
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2025年、2026年、2027年修了見込みの方 修士, 博士, 博士研究員
- 勤務予定地
- 千葉県
- 面接予定地
- オンライン面接, 千葉県
- 仕事内容
- サステナブルなエネルギーで豊かな社会を実現するためには、既存の発電所の安全性向上や様々な発電所をより安全な新たな技術で建設することが必要です。これらの実現には、洋上や地下での立地なども想定した地質・地盤の調査・評価技術の研究が不可欠です。そこで、地盤工学、地震工学、応用地質学などに基づく技術開発に積極的に取り組むとともに、将来のこの分野の研究を先導していく意欲的な人材を求めています。 【当面の研究課題】 入所後の研究内容は、選考過程を通じて、適性や希望を踏まえて相談しながら決めていきますが、次のような研究を想定しております。 ・洋上風力施設にかかわる海底地盤の調査・評価技術の開発 ・原子力発電所における地盤の耐震安全性評価技術の開発 ・次期原子炉の洋上立地や地下立地技術の開発 【求人HP】 https://mypage.111.i-web.jpn.com/criepi/...
- 求める人物像
- 【学歴】 ・修士または博士課程修了者 【研究専門分野/専攻学科】 本求人では、以下のバックグラウンドをお持ちの研究者を広く募集しております。 ・幅広い分野の研究に対して、興味・関心を持ち、柔軟な思考ができる方 ・地盤工学、地震工学、応用地質学など土木技術に関わる専門分野を専攻された方 ・他分野の研究者と協働して研究を進めることができる方
- 関連する研究キーワード
- 原子力発電 地盤工学 地震工学 地盤 地質 応用地質学 洋上風力 耐震安全性評価 海底地盤調査