シンプレクス株式会社
- 従業員数
- 1792
- 事業とミッション
- 【事業】「ITコンサルティング事業」
戦略から設計、開発、運用保守のすべてに責任をもち、一気通貫でトータルソリューションを提供しています。
<事業内容>
①金融領域:国内トップシェアを誇るFintech領域のソリューション提供
金融機関(メガバンク、三大証券、大手生保からネット銀行/証券/生命)のコア業務を支えるミッションクリティカルなシステム構築や、FX、暗号資産取引事業者向けの金融サービス開発
★Point:IDC Financial Insightsが発表する世界的ランキング「FinTech Rankings」に2012年から12年連続でランクイン
②非金融領域:FinTech領域に留まらない各業界をリードする企業のDX支援
様々な業界のクライアントに対する戦略立案(コンサルティング)、UI/UXデザイン、クラウド、AIソリューション、web3、RPA等の導入支援
★Point:金融領域で培った豊富なノウハウを活かし、現在も公的機関や小売・製造業、エンタメ業界他、各業界をリードする企業のDX推進を支援
<プロジェクト事例・サービス事例>
■(金融)資産運用サービス「NOMURA」の開発
■(非金融)官公庁(デジタル庁)の「マイナポータル」刷新プロジェクト
■(非金融)サンリオピューロランドの動員予測AIシステムの構築
【経営理念】「Hello world, Hello innovation.」
「これまで世の中に存在しなかったイノベーションを、日本から世界へ向けて発信する」という目標のもと、ビジネスとテクノロジーに精通したプロフェッショナル集団として、顧客課題の解決や付加価値の創造を追求しています。
シンプレクスグループでは、多彩なプロフェッショナルたちが5DNA(5つの行動規範)とSimplex Philosophy(4つの価値観)を共有しながら、ワンチームとなって日々業務に取り組んでいます。
<5DNA>
■ No.1
イノベーション創出の担い手は、いつの時代もその領域のNo.1企業。
いかなるときも常にNo.1であることを追求する。
■ Client first
クライアントのビジネスの成功を第一に考える。
期待を超える付加価値を創造することで、クライアントをハッピーにする。
■ Commitment
どんな難局も乗り切り、やり遂げる不屈の精神。
目的意識を強く持ち、目指すべきゴールを見失うことなく行動する。
■ Professionalism
一流のプロフェッショナルとして、最高の成果を追求する。
世の中の常識を疑い、既成概念を打ち破り、本質を見極める。
■ Global
経営理念の実現に向け、挑戦を続ける。
あらゆる変革を恐れず、イノベーションを世界に発信する。
<Simplex Philosophy>
■ Player
創業時から貫き通してきた「プレイヤーであれ」という価値観。
タイトルに関係なく、全員がプレイヤーとして付加価値を創出する。
■ Work for Simplex
シンプレクスというチームの価値を最大化するために何ができるか。
自分だけでなく、チームにとっての「あるべき」を俯瞰して考える。
■ Mutual Respect
チームとして最高の成果を出すためには、様々に尖った才能の結集が不可欠。
謙虚な姿勢で他者の持つ才能を認め、他者から学び、お互いに尊重しあう。
■ God is in the Details
神は細部に宿る。
ソースコードの最後1行まで、こだわり抜く、考え抜く。
- メンバーと環境
- 【メンバー】
■社員紹介
年齢、国籍だけでなく学部/修士、文理、プログラミング経験有無問わず、様々なバックグラウンドの社員が志高く働いています。
■短編インタビュー動画集
https://recruit.simplex.holdings/lookand...
【働く環境】
■勤務地/勤務時間
東京(虎ノ門、麻布台)/フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
■給料
初年度年収600万円(月給425,000円、賞与1回900,000円)
■福利厚生
リモートワーク制度、産休・育児休業制度、年間休日120日以上(完全週休2日制)、時短勤務制度、カフェテリア(夕食無料)、社内マッサージルーム、社内カウンセリングルーム、資格取得応援制度、書籍購入補助、学業等休職支援制、従業員持株会、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、総合福祉団体定期保険(GTL)
■キャリアステップ
「戦略コンサルタント」、「ITコンサルタント」、「スーパープログラマー」、「システムアーキテクト」、「UI/UXスペシャリスト」、「クラウドエンジニア」、「数理工学エンジニア(金融クオンツ、AI/データサイエンティスト)」、「シニアプロジェクトマネジャー」など
【選考に関する情報】
■選考フロー
<早期選考>
インターンシップ参加者のみの早期内定ルートです。
インターンシップ参加にあたって、別途事前選考(履歴書/エントリーシート、筆記試験)を実施します。
・2次面接
・最終面接
※別途人事面談を実施します(選考要素なし)。
<本選考>
通常の選考ルートです。
・本選考説明会
・筆記試験
・1次面接
・BizTechマッチング
・2次面接
・最終面接
※BizTechマッチングとは、プログラミングおよびグループディスカッションを指します(選考要素なし)。
※別途人事面談を実施します(選考要素なし)。
■求める人物像
現時点の経験やスキルを問わない「完全ポテンシャル採用」を行っております。
当社の価値観に共感し、当事者意識(責任感、主体性)を持って業務にコミットできる志高い仲間を求めています。
- PRリンク
- https://recruit.simplex.holdings/assets/...
- SNSリンク
- X(旧Twitter)