株式会社白山

株式会社白山

従業員数
142人
業種
電気・電子機器 / 機械 / 半導体・電子部品
所在地
研究開発拠点:所沢工場(埼玉県所沢市松郷254-1) 製造拠点:石川工場(石川県羽咋郡志賀町若葉台47-11) 営業拠点:東京本社(東京都豊島区南池袋2-16-4) マーケティング・人事拠点:金沢本社(石川県金沢市鞍月2-2)
HP
https://hakusan-mfg.co.jp/
27年28年就職:本採用
研究開発職

【面談参加者限定|特別選考案内確約】あなたの力で「世界一」に届くかもしれない。光通信技術の社会実装を担う研究開発職

埼玉県
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年、2028年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学
勤務予定地
埼玉県
備考
所沢工場(埼玉県所沢市) ※2025年6月に稼働を開始した、できたばかりの新しい拠点です
面接予定地
オンライン面接, 埼玉県, 石川県
備考
本募集に応募いただいた方とは個別面談を必ず実施いたします。 ご希望に応じて12月上旬に開催予定の1day仕事体験にもご参加いただけます。面談もしくはメッセージにてお気軽にご相談ください!
選考フロー・応募後の流れ
簡単 3STEP! ①まずは「スカウト承諾」または「応募」ボタンをクリックorタップ! ②メッセージにて個別面談日程を調整 ③オンラインで個別面談 ※面談に参加いただいた方限定でLabBase限定特別選考と選考通過のヒントをお伝えします。
応募受付期間
2025年10月9日(木) ~ 2026年3月31日(火)
仕事内容
\\募集職種// ■初期配属職種 研究開発職 ※確約※ ■初期配属勤務地 所沢工場(埼玉県所沢市)※確約※ ■募集の背景 私たち株式会社白山は、 主力製品の光通信部品「MTフェルール」で 世界シェア2位の実績を誇るメーカーです。 海外の大手通信企業からも評価が高く、 世界中のデータセンターに白山の製品が使用されています。 右肩上がりの需要に応えるため、そしてさらなる成長のために、 次世代の要となる方を募集しています。 ご自身の専攻や研究内容、学業やプライベートでのご経験を 「世界トップレベル」の環境で活かしませんか? ■研究開発職のやりがい ・世界でまだ誰も実現していない製品を、自分たちの手で生み出す挑戦ができる ・難しい課題に対して、自分の知識やスキル、そして仲間とのチームワークで解決策を導き出せる ・自分が設計した製品がカタチになり、世界中で使われる瞬間を味わえる ・光通信技術の“未開の領域”に携わり、未来の通信インフラを変革する仕事ができる \\個別面談について// 研究開発職にご興味がある方は個別面談への参加をお願いいたします。 面談に参加いただいた方限定でLabBase限定特別選考と選考通過のヒントをお伝えします。 ■日時 個別に日時を調整いたします(時間は30〜60分程度を予定) ■開催形式 オンライン(Teams) ■内容 就活のお困りごとなど、あなたの話を聞かせてください! 選考や仕事体験にご参加いただける場合、人事や面接担当者の視点(評価観点等)もNGなしでお伝えします。 今後の就職活動に幅広く役立てていただける時間になりますので、お気軽にご応募ください。 ご希望に応じて下記の内容もお話しできます。 (例) ・会社概要(会社説明と事業内容) ・挑戦を後押しする社風と仕組み(福利厚生や人事制度) ・白山のこれまでの歩みと業界での立ち位置 ・白山の技術力とスピード開発の裏側 ・光通信業界の最新トレンド ・研究開発職の仕事内容・役割・やりがい ・キャリアパス ・実際のプロジェクト事例と求められるスキル \\募集職種の仕事内容// ✅研究開発職 日進月歩で進化する通信インフラの最前線で、より高密度、高精度な多心光コネクタ部品及び光接続技術の設計・開発を行います。 〇光コネクタ部品の設計開発:主力製品「MTフェルール」の設計・開発を行っています。実験や分析経験を活かして、グローバルニッチトップの技術が身につきます。 〇光接続技術の研究開発:国内外の大手企業とともに最先端の通信インフラ研究を行っています。 【業務内容】 ・超精密成形による光接続部品の設計、評価、改善 ・光接続関連の新製品開発、材料調査、試作対応 ・光接続部品の設計や評価、研究開発品の試作対応 ・次世代の通信インフラ実現に向けた国内・海外の技術動向調査 ・大手企業や大学との共同研究の推進 ・国内外の学会発表、論文寄稿 >>マーケティング職から届くお客様のご要望や市場動向をいち早く取り入れ、私たちの技術で最先端の製品をカタチにしていきます。 ✅ある1日の仕事 8:25  出勤、作業着に着替える 8:30  作業開始 9:00   前日製造した製品の評価、データ分析 12:00  昼休憩(60分) 13:00  クライアントの要望をもとに製品の設計・開発 16:00 製品の検査、評価、データ分析 17:30 退勤 ■社員インタビュー 2022卒入社Kさん https://recruit.hakusan-mfg.co.jp/interv... 2021年入社Mさん&2022年入社Aさん https://recruit.hakusan-mfg.co.jp/interv... 【2027卒:選考についてのご案内】 ■通常選考フロー: 個別面談→応募書類提出→1次面接(部長面接)→最終面接(役員面接)→内々定 ※面談に参加いただいた方限定でLabBase限定特別選考と選考通過のヒントをお伝えします。 ■応募書類: 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書(応募時点で発行可能な書類をご送付ください) 適性検査(SPI)受検
求める人物像
・光通信業界に興味のある方 ・超高精度なものづくりに興味がある方 ・部品設計・開発に興味のある方 ・成長する業界で新しいものづくりに関わりたい方 ・成形や製図に関して学び、幼少期からものづくりが好きな方 ・実験や分析を通して考え抜くことが好きな方
優遇特典
その他
備考
面談に参加いただいた方限定でLabBase限定特別選考と選考通過のヒントをお伝えします。
関連する研究キーワード
データ分析 射出成型 機械 金型 光ファイバ 樹脂 通信 光通信 射出成形 成形 データセンター 光通信技術 生成AI 超精密成形 光コネクタ設計 光接続部品開発 材料評価・分析 次世代通信インフラ研究
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募