IQVIA ジャパングループ
- 従業員数
- 6022人
- 業種
- 医薬品 / ソフトウェア・情報処理 / 化学 / コンサルティング・リサーチ
- 所在地
- 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル
- HP
- https://www.iqvia.com/ja-jp/
27年就職:本採用
システムエンジニア(SE)
【27卒職種紹介】<ソリューションエンジニア職> 最新テクノロジーを武器に、ヘルスケアのDXを共に推進しませんか?
- 募集職種
- システムエンジニア(SE)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
- 勤務予定地
- 東京都, 大阪府
- 選考フロー・応募後の流れ
- 今後の選考やイベントについては詳細が決まり次第、ご連絡いたします。 まずは応募をお願いします。
- 応募受付期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2026年4月30日(木)
- 仕事内容
- IQVIAのテクノロジーソリューションズ部門は、「ライフサイエンス企業のDXパートナーとなる」というビジョンの実現に向けて、「Right Data / Right Insight / Right Action」をキーワードに、①ITコンサルティング、②プロセス実装~データ収集、③データ分析~インサイト、④システム運用保守の4つの軸での戦略を実行します。 ■具体的な仕事内容 ①ITコンサルティング:構想策定、チェンジマネジメントなど、システム/データ等導入・運用サービスに向けての価値創造の支援 ・ライフサイエンス業界におけるデジタル化推進 ・経営課題、業務課題のヒアリングや調査・分析を通じてITを活用した改善計画の立案、改善プロジェクトの企画・立上げ・実行支援 ・現行システムの調査を通したボトルネックの把握、その解決を行うためのシステムブループリント・IT戦略の策定、その実行計画の策定 ②プロセス実装~データ収集:自社のCRM製品を起点にして最適化されたデジタルマーケティングの実現を支援 ・ライフサイエンス業界向け営業マーケティング基盤システムの構想策定からシステム導入、システム運用 ・IQVIAが保持する業界トップクラスの業界知識とデータを活用した継続的なビジネス価値提供の追求 ・テクノロジーのトレンド、業界トレンド、クライアントの製品トレンドを把握し、IQVIAが保持するCSO/CROサービス、データ、テクノロジー、コンサルティング力を最大限に活用した、クライアントへの継続的な付加価値の提案 ③データ分析~インサイト:データドリブン経営に寄与する基盤・サービスやインサイトの提供 ・ライフサイエンス業界で利用されるデータを管理するデータ基盤や、KPIなどを可視化するBIツール構築のソリューショニング・提案、および、導入・運用におけるプロジェクト推進 ・IQVIAが保持する市場売上データやリアルワールドデータを分析・抽出するためのSaaSソリューションの開発・運用 ・クライアントの要件に応じたIQVIAデータのレポート提供 ④システム運用保守:システム導入後の運用保守だけでなく、価値拡大に向けたシステム拡張・データ運用等の支援 ■キャリアパスについて 入社後は、様々な業務に携わる中で、自らの特性やスキル、経験を活かしたキャリアを選択していくことができます。 システム導入・運用のプロジェクト推進ロールからスタートした場合も、クライアントの課題解決を実現するためのIT戦略立案やソリューション提案を行うコンサルタントやプリセールスなどのロールに移るパスや、あるいは、より専門性に磨きをかける形でキャリアを築いていくことができる開発者、データエンジニア等のロールを選択するパスが用意されています。 ■習得できるスキル 入社後のロールによって習得できるスキルは異なります。 代表的なスキルは以下になります。 ・データベーススキル、プログラミングスキル、データ分析、Salesforce他、各種エンジニアリングスキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・ITシステム戦略・アーキテクチャ設計スキル ・医療業界・医薬品の知識 【給与】 ★ソリューションエンジニア★ 初任給 学部卒業/月給:333,340円 修士修了/月給:350,000円 博士修了/月給:388,500円
- 求める人物像
- 関連する研究キーワード
- 自然言語処理 データ分析 データベース IT システム構築 システム設計 デジタルマーケティング プロジェクトマネジメント DX データ基盤構築 生成AI
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。