グラフテック株式会社

グラフテック株式会社

従業員数
195人
業種
機械 / 電気・電子機器
所在地
神奈川県横浜市戸塚区品濃町503-10
HP
https://graphtec.co.jp/
従業員数
195
事業とミッション
HP:https://graphtec.co.jp/new-recruit/newgr... 何をやるかより、どう楽しむか。 どうせやるなら、楽しい仕事を。 【事業】 ■情報機器 ◇カッティングプロッタ(企業向け) (世界トップシェア!) 車のデコレーションステッカや看板・道路標識の文字、洋服・靴の型紙を自動でカットします。 工業用のフィルムの加工やサンプルパッケージ(箱)作成でも利用されています。 ◇大判カラースキャナ 建築・設備図面や土木測量図面、地図、洋服や靴の型紙などA0サイズまで電子化することが可能です。 電力・ガス・水道、配管設備や送電線の設置状況など、設備の図面をデータ化して、地図情報と組み合わせて管理します。 〈プロジェクト事例・サービス事例〉 〈今後の事業展開〉 ■SDGs×モノづくり 「社員が輝く環境と地球にやさしい製品を」をスローガンに「CO2削減」と「働き方改革」を重点課題として取り組みを始めました。 消費電力や廃棄物の削減を通じてCO2の削減、またフレックスタイム制の導入によるワークライフバランスの確保など取り組みを始めています。 社員ひとりひとりが当事者意識をもち、持続可能な社会の実現を目指して取り組んでいます。 ■安心×安全×モノづくり 「環境にやさしい商品を提供する事が企業の責任」 と認識し商品開発に取り組んでいます。また社会的責任(CSR)の一環として、事業所周辺のゴミ拾いなど環境保全活動への参加、 ゴミの分別、エコ商品の購入など環境を守る活動をしています。
メンバーと環境
【メンバー】 ■性格:穏やかで優しい人が多い! ■社風:風通しが良くフラット!上司・役員・社長との距離も近く気軽に相談できる。 【働く環境】 ■勤務:フレックスタイム制 (コアタイム10:00~15:00、標準労働時間7:45)     業務に合わせた自由な働き方が可能! ■休日:年間休日125日以上(2024年は130日)     完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始、フレックス休日 ■有給休暇:1年目14日付与、2年目以降20日付与 ■その他休暇・制度:慶弔休暇、公事休暇、看護・介護休暇、出産休暇及び育児休職制度(2024年度 適用実績あり)、介護休職制度 ■福利厚生: 住宅補助あり_家賃実費の80%を会社負担(上限あり、6年間)、コーヒー・ポップコーン ■その他福利厚生:社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))         旅行代金補助(5,000円/回※年3回まで)、各種レクリエーション行事(ファミリーデー)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、団体保険制度、 ■勤務地:本社(横浜市戸塚区)、営業拠点(東京・横浜・大阪) ■給料:大卒:230,000円、院卒:250,000円 (2025年予定) ■キャリアステップ:1年目/研修、基礎業務…先輩に付き営業のキホンを学びます!           5年目~/リーダー業務…後輩たちを指導!           10年目~/管理・監督業務…管理職として活躍! 【選考に関する情報】 ■選考フロー:一次選考(開発部長面接)→二次選考(役員面接)→最終選考(SPI)→内々定 ■求める人物像:新しいことにチャレンジする意欲がある、自分の仕事をするだけでなくチームで協力して仕事を進めていく
PRリンク
https://graphtec.co.jp/new-recruit/newgr...
SNSリンク
X(旧Twitter)