株式会社日本触媒

株式会社日本触媒

従業員数
2541人
業種
その他素材 / 化学
所在地
大阪府大阪市中央区高麗橋4-1-1
HP
https://www.shokubai.co.jp/ja/
26年就職:本採用
プラントエンジニア

【26卒】化学・素材メーカー:日本触媒のプラントエンジニアリング職 本選考のご案内

神奈川県,他1箇所
募集職種
プラントエンジニア
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学
勤務予定地
神奈川県, 兵庫県
備考
川崎製造所、姫路製造所での勤務となります
面接予定地
オンライン面接, 大阪府
備考
技術面接:オンライン 最終面接:対面(大阪本社)
選考フロー・応募後の流れ
1.選考方法 書類選考:項目2の書類による 一次選考:技術面接、適性検査   オンラインにて 最終選考:最終面接      弊社大阪本社にて ※詳細はご応募頂きました後、ご案内致します。 2.必要書類 ①入社志願書(別添) ②テーマ説明資料 ③学業成績証明書(学部・院とも) ④推薦状(最終選考時に提出) ⑤卒業証明書(内々定後に提出 ※別途案内) ⑥修了見込証明書(内々定後に提出 ※別途案内)  ※証明書等がご準備できない場合は、後日ご提出ください。 ※②につきましては、フォーマットは不問です。 高専専攻科卒、大卒、博士課程前期修了見込みの方はA4サイズ2枚 高専本科卒や、高専専攻科卒・大卒の方で研究テーマが未確定の場合は別途ご連絡ください。 ※③につきまして、高専(本科もしくは専攻科)の学歴がありましたら、ご提出ください。 3.書類提出 <提出方法> 弊社採用マイページ上にてPDF化した必要書類をアップロードして頂きます。 ※①については手書きのうえ、PDF化を実施ください。 ※内々定となった際は、必要書類原本を郵送で提出頂きますので、お手元に保管ください。 <受付期間> 受付期間及び締切は弊社採用マイページにて掲載致します。 合格者が定数に達し次第、受付を終了致しますので、予めご了承ください。 採用マイページへの登録はこちら https://shokubai.snar.jp/jobboard/apply....
仕事内容
<業務内容> 日本触媒はユニークな素材を社会に提供する化学・素材会社です。世の中に求められる品質かつスピード感でタイムリーに素材を提供するためには、モノ・タネ(研究開発)、プロセス(生産技術)、設備・プラント(プラントエンジニアリング)を「創る」ところを、いかに連携しながら作り上げ、スピーディーに生産(「作る」)へ移行するかがポイントであり、その強化を図っています。弊社のプラントエンジニアリング職では既存プラント・設備のメンテナンスをはじめ、新規建設・施工管理業務を行っており素材の提供を設備・プラント面から支えています。日本触媒のプラントエンジニアの特徴は、一人のエンジニアが幅広い経験を積みながら一人前になっていただく点であり、協力会社への教育出向をはじめ、個々人の教育カルテを基にした育成を行っています。生産拠点としてはアメリカ・ベルギー・インドネシアなどの海外にも製造所があるため、プラントエンジニアリング職では海外赴任というキャリアルートもございます。 <業務詳細> ◎プラント建設業務  製品を生み出す生産設備を創る仕事です。製品にかかわる研究やプロセス開発を担当する部門や、  製造・物流を担当する部門と連携しながら、プラント建設にかかわる協力会社への依頼や調整、コスト管理、  安全バランスの調整の最適化など、構想を形にしていく業務になります。 ◎プラントメンテナンス業務  建設した生産設備の保守・保全を行う仕事です。設備が安定的に稼働するように日常的・定期的な点検はもちろん、  故障等発生時の原因分析および補修工事、突発的なトラブルなどにも対応していき、  日本触媒の製品の供給がストップしないようにする非常に重要な業務となります。 <日本触媒のプラントエンジニアリング職の特徴> ①事業計画をもとに基本設計にとどまらず、詳細設計まで自社で実施  ⇒詳細設計はエンジ会社へ依頼する会社が多い中、自社で担当することで技術が身に付きます! ②機器調達、工程管理についても外部にお任せすることなく、自社で実施  ⇒エンジ会社へ依頼するよりコストメリットを出すことができ、事業を積極的に推進することが出来ます! ③「自社技術力」を有することから保全性の高いメンテナンス・改造を実施  ⇒建設フェーズから保全フェーズまで一気通貫で携わることが出来ます! <日本触媒のプラントエンジニアリング職社員の声> #エンジニアリング部電気計装課  入社してまだ1年半だが、建屋の電気工事、プラント内の電動機・低圧盤手配、運転中のトラブル保全対応等、  色んな仕事に携わる事ができている!その分勉強や責任感が必要だけど、やりがいがある! #エンジニアリング統括部建設グループ  職場に年齢の近い先輩や後輩が多く、仕事終わりや土日のプライベートがとても充実してる!  来年入ってくる後輩も楽しみ!
求める人物像
日本触媒は「人的資本経営」を重視し、従業員一人ひとりを「人財」として大切にしています。 「人的資本経営」とは、人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで企業価値を向上させる経営手法です。 私たちは、従業員の成長が会社の成長に直結すると信じており、以下のような人財を求めています。 ・自律的に考え行動できる方:様々な制度や機会を活用し、自らの成長を追求できる方を歓迎します。 ・成長意欲のある方:常に自己成長を目指し、会社と共に成長していきたい方を求めています。 ・メンバーとの協働により高い成果や価値を生み出せる方:組織の一員として、目標の達成に向けてメンバーと協力し、シナジーを生み出すことができる方を求めています。 また、プラントエンジニアリング職としては以下のような方を歓迎します。 ・機械工学や電気電子工学の領域で専門性を有する。 ・安定生産の推進に向けて他メンバーや他部門と協力し、シナジーを生み出すことができる。 ・組織内での効果的なコミュニケーションを通じて、価値最大化に努めることができる。 (参考)プラントエンジニアリング職の特設サイト ⇒社員記事などをご覧ください! https://www.shokubai.co.jp/ja/recruit/en...