26年就職:本採用
研究開発職
【26採用:書類選考免除&面接確約*開発者採用】<創業91年/LabBase高機能フィルム開発者募集・自由度の高い職場環境で「あったらいいな」を形にできる>
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士
- 対象専攻
- 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- 静岡県
- 備考
- 本社(東京・田町)
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- 本募集に応募いただいた方で希望される方には全員個別面談を実施いたします。 ・一次面接:オンライン面接 ・二次面接:オンライン面接 ・最終面接:対面(本社にて実施予定)※最終面接では全額交通費を支給いたします
- 応募受付期間
- 2024年12月27日(金)~2025年9月30日(火)
- 仕事内容
- パナック株式会社では、高度な粘着剤や接着剤、フィルムの表面改質剤などの開発や処方設計を行っています。 私たちのチームに加わっていただくことで、以下の業務に取り組んでいただきます。 - プラスチックフィルムへの機能付加/コーティング - 粘着剤・接着剤等の新規開発および改良 - 塗剤の重合、配合、調液、塗布、分析・解析作業 - 表面改質剤の設計・開発 - 大学や研究機関との共同研究プロジェクトの推進 これらの業務を通じて、多様な製品に対する機能付加技術を追求し、お客様のニーズに応えるための 最適なソリューションを提供します。また、パナック株式会社ならではの自主性の尊重やチームワークを重視した 企業風土の中で1人1人が前向きに業務に取り組んでいます。
- 求める人物像
- ◆求める人物像◆ 私たちが求めているのは、技術革新に情熱を持ち、自らの専門知識を駆使して課題解決に取り組む意欲的な方です。 - 好奇心旺盛で、新しい技術に対して積極的に学ぶ姿勢を持っている方 - チームワークを大切にし、協力し合いながらプロジェクトを進めることができる方 - 技術的な問題解決に対してクリエイティブなアプローチを試みる方 - 社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進できる方 - 高い倫理観を持ち、研究開発において社会的責任を果たすことに誇りを感じる方 -生活環境の質を向上させる製品の開発に関わりたい方 パナック株式会社では、あなたの持つ独自の才能や技能を最大限に発揮できる機会を提供します。 わたしたちと一緒に社会に広く貢献する製品を開発しましょう。 ◆求める経験・スキル・資格など◆ 化学工学、材料工学、応用化学などに関連する専攻 - 高分子材料に関する知識および実験経験 - 分析機器(GC-MS、HPLC、SEMなど)の操作経験 - プロジェクト管理スキル - チームでの共同作業が得意な方 ■働く環境 <休日・休暇> 完全週休2日制(土・日)、祝日 GW・夏季休暇・年末年始 等 年間休日129日(2023年実績)☆有給消化率75% 年次有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、永年勤続に伴うリフレッシュ休暇 <福利厚生・働きやすさ> ・借上制度有(新卒入社後6年間の賃料80%企業負担) ・フレックスタイム制導入 ・家族手当有 ・マイカー通勤手当有 ・資格取得報奨金制度有 ・永年勤続表彰制度有 <その他データ> ・平均勤続年数 :15年 ・月平均所定外労働時間 :16時間 ・平均有給休暇取得日数 :14.5日(有給消化率 76.3%)
- 関連する研究キーワード
- 複合材料 機能性材料 光学 高分子材料 材料開発 樹脂 薄膜 分析 分析化学 有機化学 表面処理 レオロジー レオメーター 機能性高分子 粘着剤 コーティング 接着剤 表面改質 フィルム 重合反応 表面・界面 塗膜 機能性フィルム コーティング技術 ラミネート カーボンニュートラル 金属箔 プラスチックフィルム 処方設計 ポリマー分解 表面改質技術 高分子化学 高機能・樹脂・ゴム・フィルムコーティング 粘着剤開発 接着剤設計