

日本精化株式会社
- 従業員数
- 419人
- 業種
- 化学 / 化粧品 / 医薬品
- 所在地
- 大阪市中央区備後町2丁目4番9号(日本精化ビル10F)
- HP
- https://www.nipponseika.co.jp/
27年就職:本採用
研究開発職
27卒/研究開発<創業107年◆安定基盤のある化学メーカー>化粧品や医薬品などサステナブルなモノづくりで高付加価値な原料を世界に幅広く展開!
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 勤務予定地
- 兵庫県
- 備考
- 勤務地は職種によって異なります。 研究開発職は兵庫県高砂市または兵庫県加古川市での勤務となります。
- 面接予定地
- オンライン面接, 大阪府, 兵庫県
- 備考
- 内定までの面接回数は3~4回程度です。 ※回数や場所等は変更になる場合がございます。
- 選考フロー・応募後の流れ
- ご応募いただいた方にはマイページのIDとパスワードが発行されます。 イベントや選考のご案内はマイページから行いますので、そちらをご確認ください!
- 応募受付期間
- 2025年6月13日(金) ~ 2025年10月31日(金)
- 仕事内容
- 研究職として主に以下の研究開発をお任せします。 各分野の詳細は会社情報やHPをご覧ください! ◆ビューティケア分野 スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、洗浄料などの化粧品原料 ◆ヘルスケア分野 リポソーム医薬品や、肺表面活性医薬品、医薬品修飾剤などに使用される高純度リン脂質 ◆ファインケミカル分野 スマートフォンやタブレットなどのフレキシブル基板の原料、機能性樹脂、コーティング剤、ペロブスカイト太陽電池の原料等 開発した製品の有用性評価や商業生産に向けたスケールアップ試作の他、営業から依頼を受けてお客様先に出向くこともあります。 また、生産技術(工程改善・コストダウン等)に興味がおありの方はそちらの分野にも携わって頂けます。 主に有機合成を活かした研究開発ですが、有機化学や化学工学だけでなく様々なフィールド出身の方が活躍されています。
- 求める人物像
- ・「化学を通じて社会に貢献する」という経営理念や「キレイのチカラでみんなを笑顔に」というビジョンに共感する方。 ・自立して研究テーマを作るなど、主体的に物事を進められる方。 ・誠実で素直に物事に取り組める方。 ◆日本精化の強み 「チャレンジ精神」を受け入れてもらえる風通しの良い社風。 理想に向けた戦略を描き、実践していくことを支える環境が、モチベーションにつながります。 ◆20代、30代の社員が多く活躍中! 経験豊富で面倒見のよい上司や先輩が丁寧に教えてくれる環境です。 職場での勉強会も定期的に開催しています。
- 待遇
- 交通費支給
- 備考
- 対面面接の際は当社規定に基づき支給いたします。
- 関連する研究キーワード
- 界面化学 高分子化学 有機化学 皮膚科学 化粧品 香粧品 モノマー
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。