

Trust株式会社
- 従業員数
- 120人
- 業種
- コンサルティング・リサーチ / ソフトウェア・情報処理 / 金融
- 所在地
- 東京都中央区日本橋箱崎町1-2 THE SHORE 日本橋茅場町 5F
- HP
- https://trust-partner.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
データサイエンティスト
【データサイエンスインターン/随時募集中】金融業界の未来を創る爆速スタートアップでデータサイエンス実務体験をしませんか?
- 募集職種
- データサイエンティスト
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 修士, 博士
- 対象専攻
- 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学 社会科学 / 経済学
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- 東京都中央区日本橋箱崎町の本社オフィスまたはリモートでのハイブリッド勤務でお願いをしております
- 面接予定地
- 東京都
- 備考
- 面接(1回):日本橋箱崎町オフィスにて実施
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1)書類選考 2)弊社本社オフィス(東京都中央区日本橋箱崎町)にてオフィス見学と対面での面接1回 3)後日通過者にはオファー面談を実施した上で勤務スケジュールなどをご相談し開始
- 応募受付期間
- 2025年3月9日(日)~2025年12月31日(水)
- 実施期間
- 2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
- 備考
- 希望のタイミングから通年で募集を行っております。通算3ヶ月以上の期間をお願いしております(学業などの都合で途中で来れない期間があるなどの場合は通算で3ヶ月以上になるようにしていただければ問題ありません)
- Trust株式会社は金融特化のDX支援スタートアップです。金融機関様向けにデータサイエンスやIT全般に関するコンサルティング、分析支援、AIを活用したプロダクト開発を行っています。創業1年半程度で人数が100人規模に成長し、多くの大手金融機関様に案件をいただくことでスタートアップ経営上も非常に安定しております。 当社のインターンでは、社内プロダクト開発部門の一員として生成AIなどの技術を活用した金融機関様向けプロダクト開発にデータサイエンティストまたはアプリケーションエンジニアとして参画していただくことで、当社におけるデータ活用と開発を体験していただくものとなっております。参画をいただく場合、当社の各種MTG等にも参画いただけるため、データサイエンスに関するコンサルティングを行うメンバーとの交流などもすることができ、データサイエンスに関する開発・コンサルティングの双方について触れることができます。さらに非常に成長をしているスタートアップでの勤務体験をすることもできるため、大企業とスタートアップの選択で悩まれている方にもオススメとなっております。通算3ヶ月以上(週あたり2日までの勤務)の長期インターンをお願いしており、その中でご希望の場合はインターン生専用の特別選考フローもご用意をしております(開発系のデータサイエンティストではなくコンサルティングに従事するデータサイエンティストとしての選考も可能です)。 <仕事内容> ◎生成AIを活用した金融機関様向けプロダクト開発への参画(スクラムチームの一員として各種MTGへ参加) ◯プロダクト開発において必要な技術に関する検証や研究開発 ◯各種社内MTGや研修、イベントへの参加 ◯その他の社内プロジェクトへの参画(ご経歴やご希望にフィットするものがあれば) *◯の内容についてはこれまでのご経歴や勤務日や日数、ご希望を勘案して、上記業務からご相談させていただきます。 *プロダクト Trust TLanP:https://trust-partner.co.jp/TrustTLanP Trust GenGA:https://trust-partner.co.jp/TrustGenGA <条件面> ・報酬 学部生:時給2,000円以上 修士課程:時給2,500円以上 博士課程:時給3,000円以上 ・環境 ハイブリッドワーク(週1回以上の出社をお願いしております) ・その他 学業などにより一定期間お休みが必要な場合や出社ができない場合などについては都度相談可能です
- 求める人物像
- <この職種で求めている人物像> ・データサイエンスやAIの活用に興味があり、金融業界に貢献したい方 ・スタートアップの実力主義の環境でスキルを磨き、業界のトップランナーになりたい方 ・スタートアップを一緒に大きくしていっていただける方 ・チームでの協働や新しいことへの挑戦を楽しめる方 <この職種で求めていない人物像> ・新規の機械学習手法の開発などの研究をしたい方 ・データサイエンスの中でも特にプログラミング、モデリング「だけ」に注力したい方 ・画像認識や自然言語処理などdeep learningが得意とする領域「だけ」に注力したい方
- 求める経験、スキル、資格など
- ・機械学習に関する授業を受けるなど、基礎に関する学習経験があること ・機械学習に関する研究を行っている、または行う予定であること ・Python, R, Java, Go, C++, C#, Rustなどの言語のうち1つ以上によるコーディングのスキルがあること ・英語で会話をすることについて抵抗感がないこと
- 関連する研究キーワード
- データ分析 金融 AI データサイエンス 機械学習 生成AI LLM