日本イーライリリー株式会社
- 従業員数
- 2700
- 事業とミッション
- 世界中の人々のより豊かな人生のため、革新的医薬品に思いやりを込めて
リリーは150年近くの歴史を持つ、世界で上位の売上高を誇る研究開発型のグローバル製薬企業です。リリーの日本法人である 日本イーライリリーは米国本社に次ぐ第2位の規模であり、国内の製薬企業の中でもTOPクラスの成長を遂げています。
私たちは「誠実さ / 卓越性の追求 / 人の尊重」という3つの価値基準に基づいて行動しています。
(1)誠実さ&卓越性の追求
リリーは「研究開発こそ企業の魂」という理念のもと、いまだ満たされないニーズを持つ患者さんに「ファースト・イン・クラス」、「ベスト・イン・クラス」となる医薬品を届けることを目指しています。業界でもトップクラスとなる売上高の約25%にのぼる研究開発費を投じ、新薬開発に日々臨んでいます。
日本イーライリリーには糖尿病、がん、神経変性疾患、自己免疫疾患、疼痛の注力領域があり、革新的な薬剤を一日でも早く日本の患者さんにお届けするために世界同時開発を行っています。2025年までに累計2,350万人の日本の患者さんに薬剤をお届けすることを目標としています。
(2)人の尊重
創業当時から、人が最も重要な財産であり、すべての人には本質的な価値と尊厳があるという信念を持っています。そしてリリーで働くすべての人々が多様な価値観を互いに尊重し、幅広い多様性を受け入れ活かす「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)」を促進することが、社員一人ひとりの成長ならびにその能力の最大限の活用を促し、会社を成長させると考えています。さまざまな違いにより区別されることはありません。この企業文化は、革新的医薬品を創出し、顧客との繋がりをより一層強化するための豊かな基盤となっています。
(3)ウェルビーイングな働き方
日本イーライリリーでは、多様な背景をもった人々がそれぞれに豊かな生活を送り、その能力を最大限に発揮できるよう、「Live Your Best Life」を理念に、社員の健康への取り組みも展開しています。
経済産業省が実施する「健康経営優良法人認定制度」の大規模法人部門において、5年連続となる「健康経営優良法人2024」の認定を受けました。
日本イーライリリーについて
https://www.lilly.com/jp/who-we-are/lill...
- メンバーと環境
- 日本国内工場は神戸市内にあり、中心地から電車で30分、緑豊かな好立地にあり、海外から届いた製剤の品質試験・検査・包装を行い日本の患者さんにお届けしています。
社員インタビュー
https://www.lilly.com/jp/careers/intervi...
福利厚生
リリーグループ補償制度(医療費・歯科治療費補助、身体障害補償、死亡補償制度など)、住宅援助制度、退職金制度、雇用・労災・健康・厚生年金保険、 産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、育児パパ休暇、財形貯蓄、カフェテリアプラン(選択型福利厚生プログラム) 他
受動喫煙対策:あり 就業場所 全面禁煙