株式会社SUBARU

株式会社SUBARU

従業員数
17885人
業種
機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器
所在地
東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
HP
https://www.subaru.co.jp/
従業員数
17885
事業とミッション
<人を中心に考え、安全にこだわるDNA>  SUBARUの前身は1917年設立の中島飛行機。飛行機づくりにおいてもっとも大事なこと、それは安全性です。人の命を乗せて空を飛ぶものだからこそ、より安全に、より頑丈に。SUBARUの安全への強いこだわりは、飛行機づくりによって培われたものです。航空機メーカー培ってきた高度な技術力を基盤に、時代のニーズを先取りした個性ある製品を提供し、独創的で「こわだり」あるモノづくりを行うメーカーとして発展し続けています。 <事業内容> 【自動車部門】 自動車ならびにその部品の製造、販売および修理  SUBARUは1958年に「スバル360」を発売して自動車メーカーとしてのスタートを切って以降、水平対向エンジンやシンメトリカルAWDなどのコア技術を起点に、新しいカテゴリーの開拓や、世界初1の運転支援システム「アイサイト」に代表される技術価値の創造を通して、常にクルマの新しい価値を提供し、お客様との絆を深めてきました。  近年では、米国を重点市場と位置づけ、SUVとスポーツモデルを中心とした商品ラインアップとするなど、限られた資源を強みと特長を伸ばすべき分野に集中させる戦略をとり、付加価値の高い商品を通して「安心と愉しさ」を提供しています。また、トヨタ自動車とのアライアンスでは、互いの強みを持ち寄り、「もっといいクルマづくり」に取り組んでいます。 【航空宇宙部門】 航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理  SUBARUの前身は、1917年に創設された「飛行機研究所」をルーツとする「中島飛行機」。航空宇宙カンパニーは、「中島飛行機」から続くモノづくりへの情熱を受け継ぎ、民間事業、防衛事業、ヘリコプター事業という3つの柱にて、多種多様な航空機を開発・生産し、日本の航空宇宙産業をリードしています。  民間事業では、米国ボーイング社との国際共同開発にて、「ボーイング787」などの大型航空機中央翼や様々な部位の開発・製造を担当しています。 防衛事業では、各自衛隊向けの練習機等に加え、オールジャパン体制での航空機システムの開発生産分担に係わるなど幅広く事業を展開しています。ヘリコプター事業では陸上自衛隊多用途ヘリコプター「UH-2」および民間向けバージョンの「SUBARU BELL 412EPX」の生産・納入を進めています。また、無人機システムをはじめとした次世代航空技術にも挑戦しており、未来の空を支える技術革新に取り組んでいます。
メンバーと環境
 SUBARUはこれまで、自動車部門ではボクサーエンジンやシンメトリカルAWD、先進運転支援システムEyeSight、航空宇宙部門では民間機の中央翼製造や防衛事業、無人機システムの研究開発から運用支援まで、特徴ある革新的な技術と確かなモノづくりによって、国内外のお客様から高い支持をいただいてきました。私たちが提供する「安心と愉しさ」という価値は、1953年の創立以来、変わることなく受け継いできた技術思想によって具現化されています。これからも、SUBARUらしい価値をお客様一人ひとりに届け、心に残る体験を創り続けていきます。  決して大きな企業ではない私たちSUBARUが「存在感と魅力ある企業」として輝き続けるために、採用活動の中で大切にしていることがあります。それは「自分らしさ」を活かしながら、「お客様の笑顔をつくるモノづくり」に挑戦するSUBARUの姿勢に共感していただける皆さんとの出会いです。中でも私たちが特に出会いたいのは、「想いをカタチにできる人材」です。「想いをカタチにできる人材」とは、以下の3つの力を備えた方を指します。 ①創造力:習慣や常識にとらわれず、SUBARUの一員として何をカタチにしていきたいかという「想い」を持ち続けられる力 ②バイタリティー:環境の変化に柔軟に対応しながら、「想い」をあきらめずにカタチにしていく力 ③コミュニケーション力:「想い」をカタチにする過程で周囲と意見交換を行い、合理的なプロセスを形成し、多角的な視点で判断できる力  SUBARUでは、若いうちから責任ある仕事を任される機会が多く、個々の挑戦を尊重する風土があります。一人ひとりの成長を支える環境が整っており、自ら考え、行動することで大きな裁量を持って活躍できるのもSUBARUの特徴です。私たちは、こうした力を持つ皆さんとの出会いを心から楽しみにしています。 弊社に少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ下記の“PRリンク”より【マイページ】にご登録ください。 採用情報やイベントのご案内など、最新情報をご覧いただけます。
PRリンク
https://mypage.3010.i-webs.jp/subaru2027...