株式会社SUBARU

株式会社SUBARU

従業員数
17347人
業種
機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器
所在地
東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
HP
https://www.subaru.jp/
従業員数
17347
事業とミッション
<人を中心に考え、安全にこだわるDNA> SUBARUの前身は1917年設立の中島飛行機。飛行機づくりにおいてもっとも大事なこと、それは安全性です。人の命を乗せて空を飛ぶものだからこそ、より安全に、より頑丈に。SUBARUの安全への強いこだわりは、飛行機づくりによって培われたものです。航空機メーカー培ってきた高度な技術力を基盤に、時代のニーズを先取りした個性ある製品を提供し、独創的で「こわだり」あるモノづくりを行うメーカーとして発展し続けています。 <存在感と魅力ある企業を目指す> 私たちの目指すものは、存在感と魅力ある企業。完成車メーカーの中では比較的小規模な当社は、限られた経営資源を当社の強みに集中させることで、個性を際立たせ、スバルならでは価値提供を目指しています。自動車部門における資本・業務提携はその戦略の一つです。世界における販売地域の拡大、環境対応技術などの巨額投資が必要な分野は提携企業のスケールメリットを活かし、得意とするコアな分野に集中してさらなる飛躍を図っています。技術力、販売力の一層の拡充と並行して、人財の個性や創造性の発揮を促し尊重することもSUBARUの特徴であり社風です。 〈事業内容〉 ●自動車部門/自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 ●航空宇宙部門/航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理
メンバーと環境
SUBARUは、自動車「スバル」を中心にグローバルに事業を展開し、これまでも自動車部門ではボクサーエンジン、シンメトリカルAWD、先進運転支援システムEyeSight、航空宇宙部門では無人機システムといった特徴ある、革新的な技術と確かなモノづくりで、お客様からのご支持をいただいてきました。そして、私たちがお客様に提供する「安心と愉しさ」という価値は、航空機メーカーをルーツに持つ当社が1953年の創立以来ずっと変わることなく、脈々と受け継がれる技術思想によって具現化されています。 そして、これからも「安心と愉しさ」に満ち溢れた商品、サービスを提供し続け、お客様の心の中で際立つブランドを目指していきます。 決して大きくはない私たちが「存在感と魅力ある企業」として輝き続ける為に、採用活動の中で大切にしたいこと、それは、「自分らしさ」を活かして「お客様の笑顔をつくるモノづくり」に挑戦するSUBARUの姿勢に共感していただける皆さんとの出会いであり、中でも「想いをカタチに出来る人材」との出会いです。 「想いをカタチに出来る人材」とは「創造力」「バイタリティー」「コミュニケーション力」を備えた人のことで、 創造力とは、習慣や常識に囚われず、SUBARUの一員として何をカタチにしていきたいかという「想い」を持ち続けられること、 バイタリティーとは、環境の変化に柔軟に対応しながら「想い」をカタチにする事をあきらめずにやり遂げられること、 コミュニケーション力とは、「想い」をカタチにしていく過程で、周囲との意見交換をしながら、目標達成プロセスを合理的に形成し、多角的な視点をもって判断できることを指しています。