日本ハードメタル株式会社

日本ハードメタル株式会社

従業員数
300人
業種
金属製品 / 機械 / その他素材 / 化学
所在地
神奈川県愛甲郡愛川町中津4004
HP
https://www.nhm.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職

<研究開発職>超硬合金&次世代素材のスペシャリスト仕事体験2days【参加者限定:1次面接免除あり】

所要日数:2〜3日 神奈川県
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 数物系科学 / 物理学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
神奈川県
備考
・交通費・宿泊費については、1万円を超える部分を当社が負担いたします。 ・昼食は無料で社員食堂をご利用いただけます。 ・当社から宿泊先または駅間の送迎は、当社社員が担当します。 ※宿泊先は、JR線・京王線の橋本駅周辺、または小田急線の本厚木駅周辺を予定しています。
面接予定地
オンライン面接
備考
・受付は先着順となっておりますので、ぜひお早めにご応募ください。 ・受付完了後、WEB説明会へのご参加をお願いし、その後の日程調整を行います。
選考フロー・応募後の流れ
1.先着順で応募受付 2.WEB説明会にて日程等調整 3.仕事体験参加
応募受付期間
2025年9月23日(火) ~ 2025年11月28日(金)
実施期間
2025年10月1日(水) ~ 2025年11月28日(金)
備考
10月~11月に次の日程(2日間コース)で開催いたします。 ※日程につきましては、応募者の皆さまのご希望にできる限り沿えるよう調整いたしますので お気軽にお問い合わせください!
<研究開発職>超硬合金&次世代素材のスペシャリスト仕事体験2days 【参加者限定:1次面接免除あり】 日本ハードメタルは、自動車・航空機・半導体機器・医療機器など幅広い産業で使用され あらゆるモノづくりを支える切削工具の母材である「超硬合金」を製造している会社です。 「超硬合金」は主成分としてタングステンカーバイド(WC)とコバルト(Co)を用いており 強度と耐摩耗性に優れるため、切削工具の性能を大きく左右する重要な素材です。 当社では「粉末冶金法」と呼ばれる製法を用いて「超硬合金」を製造しています。 今回の2日間のインターンシップでは、「粉末冶金法」による「超硬合金」の製造工程を体験して いただくことで、ものづくりの魅力をより深く感じていただける機会をご用意しております。 ◆こんな方におすすめ ・「モノづくり」に強い関心を持つ方 ・社会を支える重要な技術開発に挑戦してみたい方 ・アイデアをカタチにして世界に届けたい方 ・切削工具に興味・関心をお持ちの方 ・希少金属(レアメタル)に興味・関心のある方 ◆プログラム内容 ○工場見学・研究開発のご紹介 工場見学では粉末冶金法を用いた製造工程を実際にご覧いただきます! ○粉末冶金法を用いた超硬合金の開発体験 研究開発職として活躍する社員のテーマをもとに、タングステン粉末から超硬合金へと加工する製造工程を体験していただきます。その過程で「ものづくり」の楽しさと奥深さを感じていただける内容となっています! ○プレゼンテーションの実施 インターンシップで取り組んだ素材評価の結果を基に、ご自身の視点を交えたプレゼンを実施していただきます。 担当社員のサポートを通じて、研究開発職として大切にしている価値観や温かみのある社風を感じていただけます! ○個別フィードバック有り 皆様お一人お一人に丁寧なフィードバックを行います! 具体的な指摘やアドバイスを通して、取り組みの内容や成果を振り返り、スキルアップのヒントを得ることで、働くイメージをより具体的に深めていただけます。 ○研究開発職の先輩社員と話せる座談会を開催 仕事内容や会社の雰囲気から、学生時代の経験や時間の過ごし方など、気になることは何でもお気軽にご質問ください! ★仕事体験2days★ <1日目>  09:00~10:00 会社紹介、工場見学  10:00~12:00 部署紹介、作業説明、安全教育  13:00~13:30 超硬粉末の製作  14:00~15:00 粉末評価  15:00~16:00 1日目の質疑応答・終礼 <2日目>  09:00~10:00 前日の振り返り・超硬粉末の製作  10:00~12:00 物性評価・作業まとめ  13:00~15:00 報告資料の作成・報告会  15:00~16:00 仕事体験を通しての質疑応答・終礼 ※記載内容は予定のため、変更となる場合がございます。ご承知おきください。
求める人物像
◆スピーディかつ柔軟に対応できる能力を備えた方 ◆挑戦を恐れないエネルギッシュな性格の方 ◆高い情熱と意欲のある方 ◆自分らしさと学んだスキルを最大限に発揮できる方 ・お客様の要望にお応えして、新しい製品を開発する機会が多いため、営業・技術・技能を問わずスピーディで柔軟な対応が必要となってきます。そこで、失敗を恐れず、新しいことに思い切り挑戦するエネルギッシュな人財を求めています。また、お客様のために「いい製品を作りたい!」という、あふれる情熱や意欲も必要です。自分の個性や学校で学んだ知識を活かしながら、高いモチベーションとバイタリティを存分に発揮して、オリジナリティあふれる製品を開発・提案していただける方を求めております。
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
・当社の規定に基づき支給いたします。 (交通費、宿泊費の1万円を超える部分は当社負担)
優遇特典
選考なし(参加確約), 1次面接免除
求める経験、スキル、資格など
・研究室におけるプロジェクト推進の経験 ・科学的検証と解析を通じた知識構築の経験 ・チームと協力して研究成果を生み出した経験 など
関連する研究キーワード
タングステン コバルト レアメタル 粉末冶金 超硬合金 タングステンカーバイド 切削工具
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募受付前