東京大学エコノミックコンサルティング株式会社

東京大学エコノミックコンサルティング株式会社

従業員数
100人
業種
コンサルティング・リサーチ / ソフトウェア・情報処理 / シンクタンク / その他
所在地
東京都文京区本郷7-3-1国際学術総合研究棟 922号室
HP
https://utecon.net/
25年26年就職:本採用
コンサルタント

最先端の経済学を駆使して社会課題を解決するプロフェッショナルを募集

リモート,他1箇所
募集職種
コンサルタント
対象資格
2025年、2026年修了見込みの方 修士
対象専攻
総合理工 / 計算科学 情報学 / 情報学基礎・人間情報学・情報学フロンティア 農学 / 社会経済農学 複合領域 / 地理学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究
勤務予定地
リモート, 東京都
備考
出勤推奨日:毎週金曜日
面接予定地
オンライン面接
備考
一次面接:オンライン面接 二次面接:オンライン面接
選考フロー・応募後の流れ
1. 本ポジションにご興味のある方は、会社説明会への参加または応募書類を送付してください。ご応募の際は、以下の書類をrecruit@utecon.netまでお送りください。件名に「アソシエイト採用応募」とご記載ください。 【必須】 ・履歴書(RA経験やプログラミング経験は具体的に記載してください。連絡先は必ずご記入ください。) ・志望理由書(A4で1枚程度) ・職務経歴書(勤務経験のある方のみ) ・成績証明書 【任意】 ・その他提出可能な過去の成果物(論文、GitHubアカウント、Kaggleアカウント等) ・自己PR文章(A4で1枚程度) 2. 書類審査を通過した方には1次面接を実施します 3. 1次面接を通過した方には2次面接を実施します。面接は2次面接までです。
仕事内容
東京大学エコノミックコンサルティング株式会社では、アカデミックな知見と実務的なスキルを融合させ、実社会の課題解決に取り組むアソシエイトを募集しています。 主な業務内容: ・需要予測、価格戦略、政策評価、マーケットデザイン、計量・行動マーケティング、機械学習に基づく不正会計予測など、幅広い分野に渡る案件の分析戦略を立て、モデルの作成・実装等を行う。 ・案件のスケジュールを策定し、チームの進捗を管理する。 ・提案書、レポート、プレゼンテーションファイルを作成する。
求める人物像
東京大学エコノミックコンサルティング株式会社では、以下のような人材を求めています: ・経済学・ファイナンス・オペレーションズリサーチ等の理論を実社会の問題解決に応用することに情熱を持つ方 ・新しい分析手法や技術の習得に積極的で、常に自己成長を目指す方 ・クライアントのニーズを深く理解し、適切な分析アプローチを提案できる方 ・チームワークを重視し、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働できる方 ・社会貢献に強い意欲を持ち、経済分析を通じて世の中をより良くしたいと考える方 当社の社風は、アカデミックな厳密さと実務的な効率性を両立させることを重視しています。立場関係なく自由闊達な議論を通じて新しいアイデアを生み出し、それを実践に移す環境が整っています。リモートワークを積極的に取り入れ、柔軟な働き方を推進しているため、自律的に業務を進められる方を歓迎します。また、勤務時間の週4時間を研究に充てることが可能です。経済学の最先端の知見を活かし、社会に貢献したいという強い意志を持つ方のご応募をお待ちしています。
関連する研究キーワード
データ分析 経済学 データサイエンス プログラミング マーケティング 機械学習 強化学習 統計 計量経済学 社会科学 因果推論 ファイナンス 数理統計 効果検証 政策評価 マーケットデザイン EBPM プライシング ナウキャスティング