株式会社PILLAR

株式会社PILLAR

従業員数
1132人
業種
その他メーカー / 自動車・輸送機器 / 半導体・電子部品 / 化学 / 金属製品
所在地
大阪市西区新町1-7-1
HP
http://www.pillar.co.jp/
26年27年就職:本採用
システムエンジニア(SE)

【IT・DX推進業務】賞与6.8ヶ月|関西勤務|世界シェア90%の製品を持つ流体制御のグローバルニッチトップ(プライム上場・100年企業)

兵庫県
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2026年、2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
総合理工 / 応用物理学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
勤務予定地
兵庫県
備考
勤務地:兵庫県三田市 配属先:技術部門の中の配属先部署は、約半年の新入社員研修中に、ご本人の希望・力量や適性・会社の人員計画を総合的に踏まえて決定いたします。
面接予定地
オンライン面接
選考フロー・応募後の流れ
LabBase就職限定の特別選考フローです。 ※グループディスカッション、適性検査結果での合否ステップを省略しています ・応募  ↓ ・カジュアル面談(会社説明を兼ねる)(Web)  ↓ ・人事面接予約、エントリーシート提出、Web適性検査受検  ↓ ・人事面接(Web)  ↓ ・技術面接(Web)  ↓ ・工場見学(対面)  ↓ ・最終面接(対面) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月まではインターンシップの受付も行っております。 ※ご予約はPILLAR採用マイページよりお願いします(スカウト承諾後にページ開設案内メールが届きます) ※インターンシップにご参加くださった方は上記選考フローと異なる内容となりますので  マイページ内をご確認ください
応募受付期間
2025年1月23日(木)~2025年9月30日(火)
仕事内容
IT・DXの力でものづくりに改革を起こす! ITツール活用とDX化推進による全社の業務効率向上と新たな価値創出を実現することがミッションです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■仕事内容(IT・DX推進) ・全社の業務プロセスの革新(研究開発、設計評価、生産、営業、調達等)  各部署の現状分析やヒアリングを通じて業務課題を抽出します ・CAEツールを活用した設計開発プロセスの最適化  過去の累積データの分析、AI関連技術を活用して業務プロセスの改善を図ります ■身に付くスキル ・CAEスキルが身に付くことはもちろん、IT・DXツールの活用を手段の1つと捉え、社内の各部門に  寄り添った視点で広くコミュニケーションをとり課題を解決するために試行錯誤していくことが  「メーカー」でITスキルを活かして働くことの醍醐味です! ■情報システム部社員のインタビューはこちら https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp6...
求める人物像
PILLAR CORE VALUEに共感いただける方お待ちしています! ・PILLAR CORE VALUEとは  PILLARグループの全社員が理念として大切にし共有しているものです。  会社の目指すべき姿とグループ社員一人一人の価値観・行動とのつながりを明確にしています。 【Integrity 誠実】     プロフェッショナルとして、高い倫理観を持ち誠実に行動する 【Innovation 革新】    イノベーションにチャレンジし、より良い未来社会へ貢献していく 【Progress 改善・改革】   改善・改革を積み重ね、本質的な進化を図っていく 【Human Resources 人財】 事業活動を通して、高い専門性やリーダーシップだけでなく、社会性も兼ね備えた人財を育む 【Team 仲間】       多様性のある仲間の知恵や能力によりより相乗効果が生み出されるチームを作る  ご自身の大切にしたい価値観と一致するワードがある場合はきっとPILLARでご活躍いただけるはずです!
関連する研究キーワード
データ分析 CAE ai活用 IT・DX推進 業務プロセス革新 設計開発最適化 ものづくり改革
応募