リックス株式会社
- 従業員数
- 765
- 事業とミッション
- 『顧客の課題解決から、社会の未来創造へ。技術で、世界を動かすメーカー商社。』
リックス株式会社は、お客様のものづくりにおける課題解決に真摯に向き合い、その未来を支えてきました。
これまでの実績を強固な土台とし、今後は人と技術を繋ぐ「課題解決」集団として、より大きな社会課題への貢献を目指します。
地球環境の保全、新エネルギーの活用、食糧問題、労働環境の改善。これまでの事業で培ってきた技術と知恵を掛け合わせ、
これらの社会課題を解決するための取り組みを本格的に開始しています。
顧客の未来を支えることが、ひいては地球全体のより豊かな社会の実現につながる。
私たちは、その信念のもと、未来のものづくりを支え続けます。
━━━━━━━━━━━━━
■事業概要
━━━━━━━━━━━━━
リックス株式会社は、機械・工具、ベアリング、ポンプ、
油空圧・潤滑機器などの販売・供給を行うだけでなく、それらを組み合わせた
各種生産設備の設計・製作、自社ブランド製品の開発、さらには
工場全体のソリューション提案まで、お客様の「困った」を解決する
課題解決型のメーカー商社です 。国内外の多岐にわたる産業分野のお客様に対し、
グローバルなネットワークと専門知識を駆使して、最適な製品とサービスを提供しています 。
━━━━━━━━━━━━━
■リックスで働く魅力
━━━━━━━━━━━━━
◆創業より115年。時流を見極め続けて、黒字経営。
個人商店として足袋の販売を始めた明治の創業以来、各産業界にビジネスの場を広げてきた当社。
戦時中、戦後復興、高度経済成長期、バブル崩壊、IT革命など時代のうねりはあれど、
赤字を出したことはなく堅調な経営を続けてきました。取り扱い分野が幅広いため景気に左右されにくく、
顧客の事業変化にすぐ対応できることが当社の強み。常に時流を見極め成長産業に向けたソリューションの提供など、
適切なチャレンジを続けてきたことが今日までの経営を支えています。また、2003年のタイ・バンコクへの
現地法人設立を皮切りに、海外展開にも着手。販売・技術・製造・サービスの高度な融合により世界の
産業界にマーケットを拡大させていく予定です。
◆課題を解決する『営業職』、価値を創造する『技術職』。
大手製造業の生産現場で使われる機械装置や計測機器、消耗品などの生産財を取り扱い、
自社で開発から製造まで一貫できる「顧客密着型のメーカー商社」と称する当社。
『営業職』は全国36拠点・海外7か国・11拠点から現場へ駆けつけ、お客さまの本質的な課題や
ニーズを掘り起こし、解決策をお届けしています。
新製品・新技術開発を担う『技術職』は自社製品の開発だけでなくSDGsの観点から社会貢献にも寄与。
2022年10月には「ロッキーライトRS(フォーミング抑制剤)」が環境省主催の
【循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰】を受賞。今後は最新のITやAIの技術を導入することで
ソリューションの幅を広げ、さらなる課題解決力の向上に努めます。
◆ライフワークバランスを整え、社員の幸せを追求しています。
企業は社員あってのものであり、社員一人ひとりの力が欠かせません。そのため、
当社では待遇や福利厚生に力を入れています。例えば、有給休暇は丸一日休むだけでなく、
「時間休取得」のスタイルを採用することで、フレキシブルに働ける環境を実現。
ワークライフバランスが充実することにより、社員はより高いパフォーマンスを発揮しています。
また、「借上げ社宅制度」「赴任時の引越費用補助」「赴任手当支給」など、全国転勤がある会社ならではの
待遇充実にも取り組んでいます。「社員にとって負担となる部分は会社ができる限りサポートする」
という思いから、安心できる会社づくりを目指し、社員の幸せに繋げています。
━━━━━━━━━━━━━
■企業をさらに深く知るためのリンク集
━━━━━━━━━━━━━
・RIXについて動画で知る:https://youtu.be/Mbf9AMD_KlY
・RIX女性社員座談会:https://www.rix.co.jp/recruit/new/interv...
・RIXの強みで打線を組んでみた:https://www.rix.co.jp/recruit/new/strong...
・リックス社員のある1日<技術職>:https://www.rix.co.jp/recruit/new/interv...
- メンバーと環境
- 創業100年を超える歴史、今でもチャレンジャー、それがリックスです。
━━━━━━━━━━━━━
■社員と創る、課題解決の物語
━━━━━━━━━━━━━
「なぜ?どうして?」探求心がものづくりの礎。
周囲の声を聞く設計を心がけています。
◆生産本部 回転継手設計グループ H.Kさん
Q:リックスに入社を決めた理由を教えてください。
私は、大学での専攻が機械系でしたので、ものづくりに携われる企業に絞って就職活動をしていました。
中でも、設計部門に興味関心があり、その流れでリックスを見つけました。
設計部門を募集している企業はほかにもあったのですが、設計の中でも限られた部分だけに
携わるような職が多かったんです。一方、リックスでは、設計はもちろん、評価や検証、
自分が作ったものが製造現場で使われる様子までを一貫して見ることができます。
そこが他社にはない特徴だと感じ入社を決めました。
Q:どんな時にやりがいを感じますか?
自分が作ったものがお客様のもとで使われ、問題なく稼働している様子を見ると感慨深いです。
また、最終的には、私が関わった機械で作られた飲料がスーパーやコンビニで売られていることを考えると、
重要な機械部品の一部を担っていることにやりがいを感じます。
◎社員インタビュー:https://www.rix.co.jp/recruit/new/interv...
━━━━━━━━━━━━━
■待遇と福利厚生
━━━━━━━━━━━━━
【給与】
大学院卒(修士): 月給271,300円(2025年4月実績)
大学卒: 月給250,300円(2025年4月実績)
高専卒: 月給238,700円(2025年4月実績)
※超過勤務手当は別途支給
【諸手当】
通勤手当(上限8万円/月)
住宅手当(社宅制度利用者以外に支給)
家族手当
役職手当
単身赴任手当
単身寮・社宅制度あり
【昇給・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
【休日休暇】
年間休日124日(2024年度)
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
年次有給休暇
【福利厚生】
各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
従業員持株会
共済会
退職金制度(確定給付企業年金)
各種研修制度
育児・介護休業制度
【社員研修】
新入社員研修
OJT教育
フォローアップ研修
新任管理職研修
グローバル研修