株式会社シーエスアイ

株式会社シーエスアイ

従業員数
207人
業種
ソフトウェア・情報処理 / 通信 / その他メーカー / 医療・福祉・介護
所在地
札幌市白石区平和通15丁目北1番21号
HP
https://www.csiinc.co.jp/
27年就職:本採用
システム運用・保守

☆27卒 ☆札幌・東京・大阪・福岡勤務【東証上場グループ企業!医療DXに貢献】自社製品「電子カルテ」のシステム導入エンジニア/在宅勤務&オフィスカジュアルOK

北海道,他3箇所
募集職種
システム運用・保守
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
北海道, 東京都, 大阪府, 福岡県
備考
※ご希望を伺い、勤務地を決定します
面接予定地
オンライン面接, 北海道, 東京都, 大阪府, 福岡県
備考
一次面接:各拠点もしくはオンライン 二次面接:各拠点 ※面接が3回になる可能性があります
選考フロー・応募後の流れ
1)応募完了もしくはスカウト頂いた方にメッセージにてご連絡いたします。 2)企業説明会もしくは面談にご参加後、選考についてご案内します。 3)エントリーシート提出、適性検査等 4)面接(2~3回) 5)内定 ※エントリー後随時、選考のご案内をします
応募受付期間
2025年2月3日(月)~2026年9月30日(水)
仕事内容
自社製品の電子カルテシステム「MI・RA・Is」の導入・運用支援を担当していただきます。 具体的な業務内容: ・病院関係者へのシステム操作研修の実施 ・電子カルテシステムの導入・セットアップ ・導入後の保守・問い合わせ対応 ・システムの改善点の洗い出しと開発部門へのフィードバック 医療現場の最前線で、技術力と対人スキルを活かしながら、医療現場の効率化や患者サービス向上に貢献できる重要な仕事です。最新のIT技術を提供し、社会に貢献する仕事にやりがいを感じられる方をお待ちしています。 ーーーーーーーーーーーー 【シーエスアイの特徴】 1)当社は電子カルテシステムを自社開発するメーカーで、最新の技術で医療現場を支えております。 2)東証上場しているCEホールディングスの中核企業として、安定した事業を展開しております。 3)電子カルテ業界 全国3位のトップシェアを誇り、全国900件以上の医療機関にご利用いただいております。 ーーーーーーーーーーーー ※条件面は以下の通りです。 【勤務地】 〇札幌(本社):札幌市白石区平和通15丁目北1番21号(自社ビル)  アクセス:最寄り駅まで徒歩10分~15分程度 〇東京支社:東京都北区上中里2丁目9番1号  アクセス:上中里駅・尾久駅から徒歩8~10分程度 〇大阪支店:大阪府大阪市中央区本町3丁目5番7号  アクセス:御堂筋線、本町駅 直結ビル 〇九州支店:福岡県博多市博多区博多駅前1丁目4番4号  アクセス:博多駅から徒歩5分※博多駅の隣である祇園駅直結 ※希望を考慮し勤務地を決定します。 ※ほぼ転勤なし 【勤務時間】 ・フレックスタイム制 総労働時間(1ヶ月):156時間 ※残業手当は実績時間に応じ、1分単位で全額支給します 【給与】 ◆大学院卒:月給246,500円 ◆大学卒:月給242,500円 【昇給・賞与】 ◆昇給あり:年1回(4月) ◆賞与あり:年2回(7月・12月)※昨年度実績4.4ヵ月分 【各種手当】 ◆通勤手当:0円~100,000円 ◆住宅手当:0円~70,000円 ◆扶養手当:0円~28,000円 【休日・休暇】 ★年間休日:126日※2025年度★ ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆会社設立日休暇(5月1日) ◆有給休暇:10日~20日※入社半年後に10日付与、以降は1年ごとに付与 【福利厚生・待遇】 ◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ◇育児・介護支援制度 ◇退職金制度 ◇総合福祉団体定期保険 ◇福利厚生倶楽部(リロクラブ) ◇社員持株会制度 ◇団体生命保険 ◇資格取得奨励金制度 ◇在宅勤務手当 ◇テレワーク支度金制度 ◇スーパーフレックスタイム制度 ◇オフィスカジュアル ◇永年勤続表彰 ◇社員紹介制度 ◇再雇用制度 ◇慶弔制度 ◇産業保健サービス制度
求める人物像
当社は、次のような人物を求めています: 1)医療とITの融合に興味があり、社会貢献に意欲的な方 2)新しい技術やシステムの習得に積極的な方 3)顧客との信頼関係を大切にし、誠実に対応できる方 4)チームでの協力を重視し、円滑なコミュニケーションが取れる方 5)問題解決能力が高く、創造的な提案ができる方 当社は、「医療を通じて人々の幸せな生活を支援する」という理念のもと、常に革新的なソリューションを追求しています。医療現場の課題に真摯に向き合い、技術で解決策を見出す喜びを共に感じられる仲間を歓迎します。あなたの力を医療の未来のために活かしてみませんか?
優遇特典
書類選考免除
備考
※エントリーシート、成績証明書のご提出は必要となります。
関連する研究キーワード
電子カルテ データベース 医療情報システム システム導入 ヘルスケアIT 顧客サポート 医療効率化
応募