Airion株式会社

Airion株式会社

従業員数
35人
業種
ソフトウェア・情報処理 / インターネット関連・Web / 機械 / 電気・電子機器
所在地
東京都文京区本郷3-28-10 柏屋ビル2 (3F)
HP
https://airion.co.jp
従業員数
35
事業とミッション
AI × 製造業の未来を創る 製造業特化のAIシステム開発と技術コンサルティング Airion株式会社は、製造業向けにAIシステムの開発および技術コンサルティングを提供する、東大発のAIスタートアップ です。 私たちの事業の中心には、日本の製造業が抱える根本的な課題——「データの有効活用の不足」——をAIで解決するというビジョンがあります。 製造業には、製品ごとに 企画 → 設計 → 調達 → 製造 → 販売 という一連のバリューチェーンが存在します。この各段階で生まれる 企画書・仕様書・3Dモデル・図面・部品表・工程設計書・トラブル記録・販売実績 などの膨大なデータは、通常、製品単位で統合・管理されるべきものです。しかし、現実にはこの情報の一元管理が進んでおらず、データが散在し、せっかく蓄積された情報が有効活用されていません。 私たちAirionは、こうした製造業に眠るデータを AIを活用して価値ある知見へと変換し、現場の生産性向上と意思決定の最適化を支援 しています。 外観検査、予知保全、需要予測など、従来からのAI活用テーマはもちろんのこと、それらを単なる部分最適のソリューションに留めるのではなく、LLM(大規模言語モデル)やナレッジグラフを駆使し、製造業全体のデータ活用の在り方を根本から変革すること に挑んでいます。 ミッション:「世界に冠たる日本を築く。未来に誇れる今を創る。」 Airionは、以下の2つの使命を掲げています。 「世界に冠たる日本を築く」—— 製造業の現場とともに、次世代のものづくりを実現する 私たちが対峙するのは、日本のものづくりを支える製造業。 「失われた30年」と言われ、日本経済の成長が停滞している現状のなかで、私たちは 日本の再生の鍵は製造業にある と考えています。 実際に工場へ足を運ぶと、そこには 圧倒的な技術力と職人の知恵が息づいている ことが分かります。精緻で重厚なものづくりの技術は、日本が世界に誇る財産です。しかし、その技術の活用の仕方や生産管理の方法が データドリブンではなく、人の経験や勘に依存している ケースがまだまだ多い。これが、製造業が抱える「デジタル化の遅れ」の本質です。 私たちは、そこにAI・数理の力を掛け合わせることで、日本の製造業を世界に冠たるお手本へと押し上げる ことを目指しています。現場のノウハウとデータを結びつけることで、より合理的かつ革新的なものづくりを実現し、製造業の未来を切り拓く——それがAirionの使命のひとつです。 「未来に誇れる今を創る」—— 仕事を通じて、自己実現できる環境をつくる この言葉は、Airionで働くメンバーに向けたものです。 今、日本の働き方は大きく変化しています。終身雇用の崩壊、キャリアの多様化、フリーランスの増加など、「こうすれば成功する」という明確なモデルが存在しない時代になりました。そのなかで、多くの人が 「親が喜ぶから」「友達にドヤれるから」 という理由で就職し、モチベーションを失っていく——そんな現状があります。 しかし、仕事とは本来 「他者に規定されるものではなく、自身の自己実現のためにあるべきもの」 です。そして、それは未来に振り返ったときに 「間違いなかった」と本心から思えるものであるべき です。 Airionは、そうした未来に誇れる仕事を、メンバーとともに創り上げていく場でありたいと考えています。 仕事を通じて、自分自身の成長を実感し、誇りを持てる——そんな環境を実現することが、私たちのもうひとつの使命です。
メンバーと環境
全員が主体的に動く、プロフェッショナルな組織 Airionでは、上記のミッションを実現するために、日々の業務において 5つの行動指針 を大切にしています。 1. 猛スピード:スピードこそが信頼と成長の源 「返信を早く」「取り掛かりを早く」「最初の成果物を早く」「報告を早く」。 スピードは、信頼を生み、運を掴み、成長を加速させる 最も重要な要素です。 Airionでは、メンバー全員が 迅速な意思決定と行動 を徹底し、組織としての機動力を最大化しています。 2. 泥臭く:365日、モチベーションに左右されずやり抜く 成功の鍵は、華やかな戦略やアイデアではなく、日々の地道な努力の積み重ね です。 Airionでは、短期的なモチベーションに依存せず、泥臭く、着実に成長を積み上げる姿勢を大切にしています。 3. 結束:個人プレーの集合ではなく、チームとして挑む Airionには、才能とやる気にあふれたメンバーが集まっています。しかし、個の力だけでは、製造業という巨大な産業に変革を起こすことはできません。 そのため、私たちは 「組織としての一体感」 を何よりも重視し、メンバー全員が同じ方向を向いて挑戦することを徹底しています。 4. 率先:自らムーブメントを起こす Airionはベンチャー企業であり、メンバーひとりひとりが「与えられた仕事をこなす人」ではなく、「自ら機会を創り出す人」であるべき です。 「こうすればもっと良くなる」と思ったことは、すぐに提案し、実行に移す。それがAirionの文化です。 5. プロ意識:価値提供者としての責任を持つ 私たちは、企業としてお客様に価値を提供するプロフェッショナル集団です。 そのため、年齢や役職に関係なく、「自分の専門領域では誰よりも詳しくなる」という覚悟 を持ち、常に学び続けることを求めています。 この5つの行動指針のもと、Airionのメンバーは日々進化を続けています。 もし、この価値観に共感し、一緒に日本の製造業を変革したいという方がいれば、ぜひご連絡ください!